ナートゥ子(なっちゃん) (@naatu_co)

投稿一覧(最新100件)

RT @ishikun3: 日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
メンタライゼーションにつながってた!! やっぱりメンタライゼーション大事だよなぁ。ASDの人には足りないと思ってたけどホントそう思う。 だいぶ前に印刷したものだからどれだか思い出せないけど、多分、この論文だと思う。 https://t.co/PfPgfqZXDv
RT @asian_chaos: @sasorichaaan2 @_nishinayuri 高すぎる共感性はメンタルが不安定になりやすい、という研究結果なだけで、「薄情なくらいがいい」という研究結果ではありません。https://t.co/l4jNgbkoES
RT @kogitsune21: 海外では 日本Twitterで蔓延してるタイプのHSP(rejection sensitivity)が、境界性パーソナリティ障害の中核症状である との研究が過熱気味 HSPを治療ターゲットとすることで境界性パーソナリティ障害を治療する新たな治…

お気に入り一覧(最新100件)

日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
@sasorichaaan2 @_nishinayuri 高すぎる共感性はメンタルが不安定になりやすい、という研究結果なだけで、「薄情なくらいがいい」という研究結果ではありません。https://t.co/l4jNgbkoES
海外では 日本Twitterで蔓延してるタイプのHSP(rejection sensitivity)が、境界性パーソナリティ障害の中核症状である との研究が過熱気味 HSPを治療ターゲットとすることで境界性パーソナリティ障害を治療する新たな治療法への期待 https://t.co/MBLOW83omn
障害のある子どもをもつ親のメンタルヘルスの実態 https://t.co/hZtGp1pbiP “「高機能広汎性発達障害児・者の母親の精神的健康への対応」の中で、軽度の抑うつ域は4割、重度群は1割認められている 一般的なうつ病の重度群の発生は1%であるので比較すると10倍の出現” 障害っこ母親のストレスぱねぇ

フォロー(722ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1257ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)