森本新芽@educ Learning Cente (@nameconoojisan)

投稿一覧(最新100件)

トイレ環境やその利用にはジェンダー平等の観点に基づいた配慮や、各人に固有な性的自認に関する配慮が要ると思われます。「職場におけるトランスジェンダーのトイレ利用に関する配慮」という判例研究もあります。https://t.co/T2858cMK1w
RT @jnsgsec: 大学入試センター試験問題調査官の 水野修治先生による解説記事です。 情報処理 2021年7月号 大学入学共通テスト新科目「情報」〜これまでの経緯とサンプル問題〜 https://t.co/NjGeDEpuRS 河合塾 キミのミライ発見 大学入学共通…
バーリンの消極的自由論を思い出します。https://t.co/H6uWJt3tXa https://t.co/qkvaI9ukZ2
RT @high190: "大学教育を受けることで出身階層の高低に かかわらず,非権威主義的な態度が育まれていたのに対し,2015年時点におい てこうした傾向は失われていた" / “大学は民主主義的な価値観を育むのか” https://t.co/CVLErnCskG #教養教育…
RT @morita11: “CiNii 論文 - 「教育ママ」言説における母親像の変容 -1962-1980年の『読売新聞』を事例に” https://t.co/Tk27YNsAsM ※本文リンクあり
RT @cielJF: --本研究は、「階段に座っての食事」「全力を尽くしての結果」のように、テ節を内部に含む名詞句(「テノ名詞句」と呼ぶ)について、--https://t.co/EfKAe4spzj
RT @cielJF: こんな論文がありました 言い切り文による命令と禁止 : 小学校授業場面における学習言語の文法的側面 https://t.co/qF14qy7zJh
RT @Cristoforou: 私がやってるのはフェミニスト批評ですけど、知らないならさっさと読みなさいね。「ウィキペディアにおける女性科学者記事」は無料で読めます。 https://t.co/3dFQ6bpXIh あと一般向けに『現代思想』にフェミニズムの歴史に関する概説を…
RT @Cristoforou: 私がやってるのはフェミニスト批評ですけど、知らないならさっさと読みなさいね。「ウィキペディアにおける女性科学者記事」は無料で読めます。 https://t.co/3dFQ6bpXIh あと一般向けに『現代思想』にフェミニズムの歴史に関する概説を…
サクソフォンの歴史について学術的に取り扱った日本語文献は少ないようだ。意外である
RT @aloha_aya: 公正世界信念とは→心理学ミュージアム「人はなぜ被害者を責めるのか」https://t.co/v5LlUgf6Y9 公正世界信念について検討した村山・三浦(2015)「被害者非難と加害者の非人間化」https://t.co/wSRiX7Fvwe
RT @IIMA_Hiroaki: コメントで触れた中野洋「流行歌の語彙」という論文は『講座日本語の語彙7』(明治書院)に収録されています。最近では小林雄一郎・天笠美咲・鈴木崇史各氏により、歌詞では外来語が減少しているという興味深い事実も分かっています。https://t.co…

27 0 0 0 OA 動物園の科学

この論文、おもしろいかもよ。日本国では動物園の法的定義って曖昧らしいね。学術的定義についても課題が多く残されているという主旨です。 https://t.co/ZtpYfs4mJ0 https://t.co/mDce2WzI9s
無料ですぐに読める日本語文献としては以下ですかね。 https://t.co/RWjZDu5Xqt

お気に入り一覧(最新100件)

『教育学研究』に、拙著『学問としての教育学』の書評を今井康雄先生が書いてくださいました。 院生時代、雲の上の存在だった今井先生が、こんなふうに評してくださったこと、恐悦至極です。 現在、英訳プロジェクトが進行中。また『学問としての教育学2』も計画中です! https://t.co/nhLLPNMpLr

フォロー(746ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(813ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)