佐々木憲世(ささき のりよ)☆のりぱぁP (@noriyosasa)

投稿一覧(最新100件)

RT @noiehoie: そうか。これ夢洲やったんか…。 大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染:都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価 https://t.co/qyk6ls5ets
せめて今日一日くらいは憲法について真面目に考えてみてほしい。日本てね、世界に先駆けて、どこよりも高い理想と厳しい試練を自らに与えたすごい国なんだよ・・ https://t.co/mz5TZeY2Dx
今日はこの“世界で一番美しく、力強い日本語”を読み返すのに最適な日かと~無料で読めます!是非~あたらしい憲法のはなし - 国立国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/mz5TZeY2Dx https://t.co/Pjkv3TJV6g
1年に一度くらいは、読み返してみても良いと思う。一番美しく世界に誇れる日本語の文章はこれだと私は信じている~あたらしい憲法のはなしhttps://t.co/mz5TZeY2Dx
あたらしい憲法のはなし 国立国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/1ypFQaEWl2
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…

1795 0 0 0 OA さんたくろう

RT @hashimoto_tokyo: 明治33年に描かれた日本初のサンタクロース「さんたくろう(三太九郎)」さん。近代デジタルライブラリーで全ページ読めます。https://t.co/fXhxSzHkoG https://t.co/Tw8WD5ILLp
RT @komas_FCT_1999: @katabuchi_sunao この制服の兵隊さんは米軍撤収後に廣島に駐留したと言うオーストラリア軍なんでしょうか? https://t.co/aC0EIaclP5
RT @kaneda_junko: (RT)「動詞活用の乱れは、音韻、意味の乱れと、悪い友達」やばいこの科研費研究、420万円かけて3年間続けられる予定だ…すげえ読みてえ… https://t.co/43YbK4VFWN
あたらしい憲法のはなし~国立国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/1ypFQaWxJC 私は「成程、時代の流れに合わせて見直さなければいけないなぁ」と思える点、直すべき方向について納得のいく理屈があればそれも是と思う。けどね、こんな清々しい日本語に勝るものある?
@kaneda_junko  お勧めいたします~国立国会図書館デジタルコレクション - あたらしい憲法のはなしhttps://t.co/1ypFQaEWl2
この時期だからこそもう一度読んでみて欲しい。1947年、中学で使用される「教科書」として文部省が発行した一冊。~国立国会図書館デジタルコレクション - あたらしい憲法のはなしhttps://t.co/1ypFQaEWl2 https://t.co/gUmEGh4pfL

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH
やっぱ今日はね。改めてこの本を読み返してみても良いのじゃないかと。 私はこの「教科書」は世界に誇れる名著だと思う~あたらしい憲法のはなし~国立国会図書館デジタルhttps://t.co/1ypFQaEWl2
「あたらしい憲法のはなし」文部省がこんな美しく信念に満ちた教科書発行してた時代がある、ということを日本人として誇りに思う。 http://t.co/1ypFQaX5za
最近子供の頃に読んだ本を色々読み返している。誰が選んでいたのか、良い本を読ませてくれていたなぁ、としみじみ思うが中でも一番はこれかも。http://t.co/1ypFQaX5za~あたらしい憲法のはなし~国会図書館デジタルコレクション http://t.co/Nd91wBEEo1
今こそ改めて読んで欲しい「あたらしい憲法のはなし」1947年文部省の発行した教科書。http://t.co/1ypFQaEWl2「誰が読んでもうなずける、マトモなことを判りやすく」書いてある希有な教科書です。 
「憲法の議論」をするべきだと言う人は、まずコレを読んでから発言して頂きたい。「あたらしい憲法のはなし」http://t.co/1ypFQaEWl2 特に17ページから音読してみるように。

お気に入り一覧(最新100件)

知らんかった(第一次)交通戦争=「1959年から1960年にかけての2年間の交通事故死亡者数が、日清戦争での日本の戦死者数(2年間で1万7,282人)を上回ったことに端を発し、この状況は一種の「戦争状態」であるとセンセーショナルに形容されたことから一気に広まった言葉」https://t.co/dg30OtpOIA
国会図書館のやつ、最寄り図書館でプリントアウトを頼んだ時もこりゃすごいと思ったんですがいま同じものが手元のPCでもふつーに見れるようになってて本当にすごい。 ↓ちなみにこれです。 "It's Greek to me" の元ネタ。 ここでは「馬耳東風」と訳されてる。(コマ番号27) https://t.co/HIHvkbUNsQ
荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
@katabuchi_sunao この制服の兵隊さんは米軍撤収後に廣島に駐留したと言うオーストラリア軍なんでしょうか? https://t.co/aC0EIaclP5

フォロー(491ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3125ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)