ジョン@営農とサブカル (@noucolo)

投稿一覧(最新100件)

参考URL 今回の主なネタモト https://t.co/W46hDDjZPO
考えてる人は2002年からいるのに実用化されないのはバッテリー?精度?全部? GPSを利用した農作業記録の自動化に関する研究(2) | AgriKnowledge https://t.co/MWfJWWmyz3
参考文献1 地球の農業と火星の農業 和田秀徳 https://t.co/uUejJJPU9g
今回、オーストラリアの農業事情について参考にした資料①。湛水害については詳しく話せなかったなーと思うので、気になる方はこちらを読んでください。 https://t.co/VqCXP9Hxz0
RT @shiinama: ↓こんな論文があった。 芦田裕介(2014)「なぜ男性が農業機械を使うのか」 https://t.co/PC5WOrf0RK
CiNii 論文 -  北海道での水稲湛水直播栽培の落水出芽法における播種後の気温による最適入水日の推定 https://t.co/VXjL4RZa7O
一応、こんな論文を見っけて読んでみました。綿は割とすんなり薬が落ちる旨を読み、洗濯すりゃあなんとかなる見込み。 https://t.co/XsHKg1L5Kr
シカの増殖に融雪剤が一役買ってる説を聞いて。で、コレは逆もまた然りな研究。融雪剤撒いてない地域なら塩でシカが釣れるそうな。 研究課題をさがす | 無積雪地帯でシカを捕獲するための効果的な誘引方法に関する研究 (KAKENHI-PROJECT-21918013) https://t.co/uvdDINYmbr

お気に入り一覧(最新100件)

国立国会図書館は、令和3年度にオープンソースのOCR(光学式文字認識)処理プログラム #NDLOCR を開発し、GitHubでソースコードを公開しています。商用・非商用を問わず自由な利用が可能です。 NDLOCRについては国立国会図書館月報2022年11月号の特集記事でも紹介しています。 https://t.co/XRhRnXyQwa https://t.co/QOdkfrO2DB
@noucolo 文化人類学と共食は、私が好きな民博の研究者の方が書かれた文献に、コンパクトで読みやすいのがありました。 PDF A4で18ページ https://t.co/QR7dYCf0g3
↓こんな論文があった。 芦田裕介(2014)「なぜ男性が農業機械を使うのか」 https://t.co/PC5WOrf0RK
アメリカで食べる、カリフォルニア産のおコメ、美味しくないのが多いのよ。品種はコシヒカリとかでもネ。で、なんでこんなに違うのかと思って、論文を調べてたらワイの疑問に答えてくれそうな論文を見つけた。https://t.co/KgQYqZgrTN
「畦畔の除草回数を減らしクモの温存場所を確保することが重要…」という、ナマケモノ農家が草刈りをサボる口実に成り得る論文がこちら↓ 「環境保全型水田におけるクモと被食者に関する研究」 https://t.co/iD76ACvr27

フォロー(69ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1307ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)