遮光器型おくい (@okuy26)

投稿一覧(最新100件)

RT @ahmadhito: https://t.co/LHS2A8Qq 以前ネットで見つけた論文を必要があって再読。イスラム法を現在のインドネシアで適用したい人たちはここに載っている刑罰を本気で復活させたいのかしらん。井東教授は別論文でアチェ王国が象輸出(!)をしていたことも…
RT @NIJL_collectors: 「ランドセル」の、比較的早い時期の画像つき用例を見つけた 『万国通商往来』(明治6年)https://t.co/LXtNtGdTTx https://t.co/ViLPTuo8vv
RT @innuendo2454: 「インドネシアと薬」「インドネシアと病気」といえば、大木昌先生が色々書いてるなあってイメージ(全然読めてないけど) 病と癒しの歴史 : もうひとつのインドネシア史研究を目指して https://t.co/UfakrxQ7pS
こないだ教えていただいたこれ、 まずタマンミニ(インドネシア版リトルワールド)成り立ちから『何を語っていないか』から、中々ワクワクしますよ“@innuendo2454: CiNii 経由で本文に飛べるみたいですし、ぜひぜひ。 http://t.co/MoXBDyHDkN”
RT @yuukakubu: 国会図書館デジタルコレクションは見飽きることがありませんが、少しばかりご紹介。大正11年に発行された、地方からの上京者のための東京ガイドブック『欺されぬ東京案内』 http://t.co/Bygu80o0QR http://t.co/nDLFPdU…

お気に入り一覧(最新100件)

10 0 0 0 OA 吾輩ハ猫デアル

#世界史創作企画 第一回 お題【字】 「世界で一番長い字」を談じていた、夏目漱石『吾輩は猫である』内の会話をトークアプリ風に再現。「字」には、幾通りも意味があるのです。作者漱石のツッコミも楽しい。 原文は、国立国会図書館デジタルコレクションで読めます。 https://t.co/Uxg6A3abB1 https://t.co/oUI8YY4tHZ
「インドネシアと薬」「インドネシアと病気」といえば、大木昌先生が色々書いてるなあってイメージ(全然読めてないけど) 病と癒しの歴史 : もうひとつのインドネシア史研究を目指して https://t.co/UfakrxQ7pS
https://t.co/bAEPcEtzWy @innuendo2454 さんに教えていただいたタマンミニについての論文。面白い。ただし出版は20年前なので、その後の変遷についても読みたいところ。今は華人パビリオンもある一方、廃墟になったパビリオンもあることだし。
読めるものあった。 →岡本正明「やくざ、暴力、そして呪力」『東南アジア研究』44(1), 2006  http://t.co/KqIKlEGN0n
国会図書館デジタルコレクションは見飽きることがありませんが、少しばかりご紹介。大正11年に発行された、地方からの上京者のための東京ガイドブック『欺されぬ東京案内』 http://t.co/Bygu80o0QR http://t.co/nDLFPdUxcD
https://t.co/LHS2A8Qq 以前ネットで見つけた論文を必要があって再読。イスラム法を現在のインドネシアで適用したい人たちはここに載っている刑罰を本気で復活させたいのかしらん。井東教授は別論文でアチェ王国が象輸出(!)をしていたことも論じている。

フォロー(911ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(916ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)