piromy (@piromy)

投稿一覧(最新100件)

RT @order1914: 何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https:/…
RT @magicarchtec: 中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 ht…
@shunichi_arai テンプレなフランス人ですねw もちろん仕事になれば彼らも英語話してくれるのですが、、、ですが、以前仕事でフランス人講師の講義を受けた事がありますが、フランス人ネイティブ由来の舌打ちを連発してるのが気になって仕方なくて、講義に集中するのが困難でした https://t.co/quvmPBlitb
@gainstrikes NICTがネットワーク可視化の研究を色々やっているのだが、一部は製品として市販されてたりする。ネットワークでは他にもいろんな機器監視のソフトウェアいっぱいあるし、ごく当たり前になっている感じがあるなぁ。 https://t.co/R7NfFMhgUD https://t.co/aD2VYxmP8o https://t.co/Bg03yWvFyB
誤解を招く舌打ち音-日本人フランス語学習者の視点から https://t.co/quvmPB39f3 リモート会議相手のフランス人が、英語で話している間にしょっちゅう舌打ちをするので、すごく広い意味での訛りか何かかと思って調べてみたら、どうもフランス人が会話する際のメカニカルノイズみたいなものらしい
アスリートの脳を理解する - 心と身体運動を繋ぐ神経基盤 https://t.co/3mB7BfTFv5 少し異なる話で、これは脳の仕組みが運動へどう作用するかの記事だが、はじめにの「スポーツは楽しいものであり,スポーツするだけで清々しい気持ちになり,~」のくだりに全く同意できない。

お気に入り一覧(最新100件)

ソースはこちら IED の離隔探知技術について https://t.co/LiZ7wceWXR https://t.co/TIIww7moMb
指さしをしてヨシ!とやることについては作業内容を特定した上で一定の効果があることが示されている。一般化は慎重に。 「指差呼称」のエラー防止効果の室内実験による検証 https://t.co/5o2Xh99FyP https://t.co/w35LVzlsaG
伊根の舟屋の機能変化について。この図すごく分かりやすい。 河原 典史「漁村における家屋の機能変化とその要因—丹後・伊根浦の舟屋集落を例にして」 https://t.co/JGzMgPerxR https://t.co/lLgpqIsaYr
CiNii 論文 -  MCH-101掃海仕様の開発 https://t.co/fdP6yjXR7s #CiNii

フォロー(450ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(817ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)