村上麗奈 (@r_dorfer_)

投稿一覧(最新100件)

映像史教育の一考察 https://t.co/suM6A9bsGw
「音楽の理解にはある程度の知識も不可欠である」「音楽解釈は音楽理論の知識に支えられるべき」「専門家が最終的に伝えるべきは「普遍的である精神的な内容」」というクレッチュマーの考え。 https://t.co/rD7LJlx173

お気に入り一覧(最新100件)

総合的聴取と分析的聴取というやつかもしれません。音全体、周波数の上から下まで聴くのが総合的聴取、一部の倍音に集中して聴くのが分析的聴取。それでピッチの感覚が違うというお話↓ https://t.co/HjZ4K3ztw2 https://t.co/fZKNxbm0zG
田邉健太郎さんの次の論文がクリアでよいです。 ・分析美学における音楽の存在論は何をどのように論じているのか:https://t.co/Jf3egnKrTQ ・「指し示されたタイプ」的存在者としての音楽作品 : ジェラルド・レヴィンソンの音楽作品の存在論に関する一考察:https://t.co/8J7xcTDtu6
この論文のここ。「しかしながら、その希少性が薄れ、音楽文化が多様化した現代においては、音楽家の多くは相反するより実質的な問題に直面している 。現代の文化傾向は、いわば暫時的な噌好性と多元的な趣味が混在した状態であり、近年の技術革新は音楽を(続く)https://t.co/oatx3xErjl

フォロー(707ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(593ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)