らいと (@raito_t)

投稿一覧(最新100件)

RT 気になったので検索したらこんなの見つけてしまいました。 https://t.co/Vgudr9YLNK まだ全部読めてませんがツイート。こういうのをTwitterで回答しろと言ってるの?
RT @taka32193219: 「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても…
強い毒素の食中毒菌といえばボツリヌス菌だけど、調べたらあれポリフェノールに弱いらしく。 https://t.co/jVmogQ11Oo
φ(..)メモ 歐米人の琵琶西方起源説とその批判 岸邊 成雄 1936 年 1936 巻 1 号 p. 41-56 https://t.co/eQZLGGWGHz
布マスクは逆に感染リスクを高めるという話がありまして
あ、なるほど。こうやるのか。 トルコ語とアゼルバイジャン語で会話が成立するんですね。 ペルシャ語との場合は?どちらかが相手の言語を話すか、通訳がいる?それともこちらもそのままで会話成立する? アゼルバイジャンはイランの隣ってイメージが強かったので
RT @robertask: 言語と方言の 境目みたいな話、無理やり日本語に例えてるこれがとても気に入っている。先の中国語記事ではドンガン語を中国語の方言として捉えてる感じを受けるし、クルグズ語とカザフ語も政治的な状況如何によっては同一言語として扱われる可能性も十分あっただろう…
RT @HarutaSeiro: 今日(9/29)の世界#ふしぎ発見 !に出ていた山内和也先生。パフラヴィー語の文法書をペルシア語から訳されてもいますし https://t.co/c52tZg2wf3 、その他非常に多彩な業績 https://t.co/1ZimhzNRzJ (…

お気に入り一覧(最新100件)

日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても大事。 https://t.co/3fYIgPJamr https://t.co/Yh7QptieNJ

フォロー(276ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(93ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)