J. S. Kim (@redmarine754)

投稿一覧(最新100件)

RT @kameiasami: 昭和前期(戦前)の型板硝子: https://t.co/G9vKeB37sX 建築土木資料集覧刊行会編『建築土木資料集覧. 昭和16年版』(建築土木資料集覧刊行会、昭和16年8月) サヾナミ、ダイヤ、石目、斜子、露玉、銀格子、梨地、モロツコ、……

2 0 0 0 OA 楓軒偶記

RT @kameiasami: 【小便組】 小宮山昌秀「楓軒偶記」(写本)巻3より。 https://t.co/AN8qRib7PL https://t.co/1svEQ73Qhq

4 0 0 0 OA 絵入恋愛秘語

RT @kameiasami: 【「月が綺麗ですね」の求愛表現例】 〈「月が綺麗ね」 と彼女が言つたとき、仰いで月を見る男は馬鹿だ。〉 竹久夢二「砂がき」(『絵入恋愛秘語』文興院、大正13年9月)。 https://t.co/nj5arpDZGn

3 0 0 0 OA 瞽使者

RT @kameiasami: 「徳田秋聲著  小説『種ちがひ』近刊 秋聲子が筆已に定評あり、此作や氏が千練万鍛の苦心を経しもの、其益々老熟の域に達せしや疑を容れず乞ふ見よ、種ちがひ一篇、奈何に才華喚発たるかを、」 思軒居士訳『瞽使者』〈前編〉国民書院、明治37年10月、広告頁…
RT @kameiasami: 日本文章学院編『通俗新文章問答』(新潮社、大正2年6月)より。 https://t.co/H9LZkrVcaF 秋聲の肖像は大正初年頃の家族写真から採られているので、数えで42歳くらいでしょうか。若いですね。 #田山花袋 #国木田独歩 #島崎藤…
RT @kameiasami: 「遂に川竹の根なき身となり、諸所薄情の地をふみ、今は一目へ身を贏(ひさぎ)、おさまと名を改めける」 『江戸時代文芸資料』第1(図書刊行会、大正5年6月)所収、「学通三客」439頁上段 https://t.co/JLypcfSrGV

24 0 0 0 OA 広文庫

RT @kameiasami: ニュースにあった『広文庫』所載の「アマビコ」ってこれね。 物集高見『広文庫』第1冊(広文庫刊行会、大正5年10月) https://t.co/pxtQ6dFl1m 「怪鳥 あまびこ 昔日叢書 長崎怪異書翰之写 三五(肥後国熊本の御領分、真字とい…

17 0 0 0 OA 街能噂 4巻

RT @kameiasami: 江戸ノ放シ亀 胴中を糸にてしばりつるしおくこと図のごとし  何れも橋の上にて商へり 大阪ノ放シ亀 竹の筒を切りて其上へのせおくこと図のごとし 平亭銀鶏〈浪花雑誌〉「街の噂」四巻、冬。天保6年。 https://t.co/GzRGsby7x1 関…

4 0 0 0 OA 竹島雑誌

1871년,『죽도잡지』 p.6 저자 : 마쯔우라 타케시로(松浦 武四郎, 1818~1888) *『죽도도설』을 인용한 사료 이미지 출처 https://t.co/FWKp7PDrSr https://t.co/mnk01JKjkR

4 0 0 0 OA 竹島雑誌

『竹島雑誌』 p.25 https://t.co/zYY9PhpiZF https://t.co/R8EbSECyEm

6 0 0 0 OA 譚海

RT @kameiasami: 【入れ鼻】 大西巨人が『遼遠』に引用した津村正恭「譚海」巻之九を確認しました。 員正恭「譚海」(国書刊行会、大正6年6月) https://t.co/s0eVPHOqyD 「師走ころ牛込の辺へ馬具のあたひを請取に行たる帰路に、夜陰盗賊にあひて切…
cf. 국경도정(國境道程)의 기재 겐로쿠(元禄) 4(1691)년, 「日本海山潮陸図(일본해산조륙도)」 일본 국립국회도서관 소장 : https://t.co/mmkKYWl5TJ https://t.co/TJnKDX88Os

4 0 0 0 OA 竹島雑誌

『竹島雑誌(죽도잡지)』 p.25 일본 국립국회도서관 소장 : https://t.co/zYY9PhpiZF https://t.co/PZwvSuHYK7

1 0 0 0 OA 大日本史

@mainichi 1906年, 『大日本史』, 第155・156,  巻308・309, 志 , 隱岐國條 中 周吉郡 ... 西接隠地郡三面瀕海 隠地郡 ... 東接周吉郡西南北臨大海 出処 : https://t.co/8dwufklfL8 https://t.co/Jn2vFSrN8T
cf. 『당토역대주군연혁지도(唐土歴代州郡沿革地図)』, 「아세아소동양도(亜細亜小東洋図)」 1789년 이후, 모사본(模寫本)? 나가쿠보 세키스이 저(著) (長久保 赤水, 1717-1801) 일본 국회도서관 소장 : https://t.co/nnBEBHMyGx https://t.co/kLPZRq9co6
@kameiasami 亀井麻美さん こんばんは! ^.^ 1834年,「大日本輿地便覧」 中 二つ目の'ヨリ'の意味中に'経由して'という意味もありますか。 里の距離と實距離が一致しません。 ...ヨリ(から) ... ヨリ(経由して) ... これの解釈もできますか。 出所 : https://t.co/veqMGPr69F https://t.co/fFqTLqJZs1
#독도 1789년,『唐土歴代州郡沿革地図』, 「亜細亜小東洋図」, 나가쿠보 세키스이(長久保赤水) 저 출처 : https://t.co/nnBEBHMyGx https://t.co/U4Next6xth

1 0 0 0 OA 大日本史

@Yomiuri_Online 1906年, 『大日本史』, 第155・156,  巻308・309, 志, 楯縫郡條 中 (出雲國) 楯縫郡 ... 北限大海 ... 出処 : https://t.co/8dwufklfL8 https://t.co/yp1vLx4Wbx

1 0 0 0 OA 大日本史

@Yomiuri_Online 1906年, 『大日本史』, 第155・156,  巻308・309, 志, 秋鹿郡條 中 (出雲國) 秋鹿郡 ... 北限大海 ... 出処 : https://t.co/8dwufklfL8 https://t.co/PMhovSSpAj

1 0 0 0 OA 大日本史

@Yomiuri_Online 1906年, 『大日本史』, 第155・156,  巻308・309, 志 , 島根郡條 中 (出雲國) 島根郡 ... 東北臨大海 ... 出処 : https://t.co/8dwufklfL8 https://t.co/n04cTOKR7M

1 0 0 0 OA 大日本史

@Yomiuri_Online 1906年, 『大日本史』, 第155・156,  巻308・309, 志 , 隱岐國條 中 周吉郡 ... 西接隠地郡三面瀕海 隠地郡 ... 東接周吉郡西南北臨大海 出処 : https://t.co/8dwufklfL8 https://t.co/LhqmMUsLhr

1 0 0 0 OA 大日本史

@Yomiuri_Online 1906年, 『大日本史』, 第155・156,  巻308・309, 志 , 出雲國條 中 (出雲國) ... 東至伯耆南連備後西接石見北臨大海遠控隱岐 出処 : https://t.co/8dwufklfL8 https://t.co/rWYVZDIzzY

1 0 0 0 OA 大日本史

1906년, 『대일본사(大日本史)』 제(第) 155・156,  권(巻) 308・309, 지(志), 출운국조(出雲國條) 출처 : https://t.co/8dwufklfL8 https://t.co/UxGEPc9vBl

3 0 0 0 OA 〔日本図〕

@kameiasami 亀井麻美さん! こんにちは! 判読をお願いします! 出処 : https://t.co/8y8MjISFiB https://t.co/igVBpAuDLW

1 0 0 0 OA 朝鮮全圖

1894年, 「明治二十七年 朝鮮全図」 鬱陵島 千山島 出処 : https://t.co/hlItOUKVzE https://t.co/Ut2xzIwgWa
RT @kameiasami: 徳田秋聲「老眼鏡」(「文芸春秋」昭和15年3月) 【参考】 泰西名著文庫『プルターク英雄伝』第2巻「リカルガス伝」(高橋五郎訳、国民文庫刊行会、大正3年12月) https://t.co/5vvTgSqQ9c

2 0 0 0 OA 労働調査報告

RT @kameiasami: 自動車は常に営業所に駐在し、乗客の注文に応じて所要の運転をなすもので」あった(大阪市社会部調査課編『タクシー経営と其の雇傭状態』労働調査報告第46号、大正15年8月 https://t.co/E4vsDqUM2P )。 因みに『二つの道』の連載は…
1874年, 「朝鮮國全圖」 鬱陵島 千山國 亏嵩 出処 : https://t.co/5vUbPuTWJ4 https://t.co/zlmw42ndX9

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(2967ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3101ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)