Hatake | Ubie (@rhatake_jp)

投稿一覧(最新100件)

RT @_N_A_: 医療現場に用いたナッジの利用事例の論文 https://t.co/qa2d1Z14gJ https://t.co/uXpRjfd7pt
こういうのでごはん3杯食べられるな がん検診受診率向上のための行動変容アプローチ https://t.co/HXJkqEeS4I https://t.co/c8PlS2aeeJ
たまたま見つけたやつだけどわかりやすい。ここまで診てるんね 第54回日本老年医学会学術集会記録「高齢者の診かた」 https://t.co/iQs2lRSKWD
ごみのポイ捨ての抑制効果が高いのは、「人間の目の看板」より「監視カメラで撮影されたキャプチャの看板 」https://t.co/WpIRhtWm6R
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
有名な論文 ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性 http://t.co/e2SYmbtuEV
RT @parosky1: 恋人の有無が中学生の意識に与える影響 http://t.co/xTuPxsDH プリントアウトした

お気に入り一覧(最新100件)

医療現場に用いたナッジの利用事例の論文 https://t.co/qa2d1Z14gJ https://t.co/uXpRjfd7pt
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
情報設計の評価の際に、認知負荷と操作性の負荷の話になり、ひとえに認知の負荷って言っても、「何を聞かれてるのかわからない」「何を書いたらいいか考えるのに時間がかかる」と色々あるのに、大雑把に捉えてたな。と反省してちょっと調べてみたらめちゃいい文献あった☺️ https://t.co/UJvt5KlMzl
直観的(intuitive)という言葉をUIデザイナーは使っちゃいけないとよく言われますが、この論文はそこを正面から題材にしていて面白い。「直感的インタフェースデザインの設計論の基礎的考察」 https://t.co/k0xnsUdJ7X
地域におけるアジャイル開発の事例、ちゃんと論文になってたのね / “浪江町におけるタブレットを利用したきずな再生・強化事業─住民参加型の課題定義から開発プロセスまで─” https://t.co/BADg2PUb2g
@samuihougasky  エウレカといえば、こんなのありますね。子ども番組研究 : ロボットアニメにおける対立構造の変容 http://t.co/imxoflGS
@samuihougasky  エウレカといえば、こんなのありますね。子ども番組研究 : ロボットアニメにおける対立構造の変容 http://t.co/imxoflGS

フォロー(1500ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2969ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)