ささぶね (@sasabune_tw)

投稿一覧(最新100件)

また「ASD(自閉スペクトラム症)の人は人の顔を覚えにくい傾向がある」という研究もある。だがこの症状は先天性相貌失認とは別のメカニズムで発生しているのでないか、という研究もある。どうやら「人の顔を覚えにくい」という症状は様々なメカニズムで発生するらしい。 https://t.co/gJfatYV5rL

お気に入り一覧(最新100件)

クリスマスでも一人(俳句)。社会学を学ぶと、そっかー「メディアを通じてクリスマスを恋愛化していく言評が繰り返されたことを勘案すれば『恋愛化されたクリスマス』という記号は資本の絶え間なき自己増殖過程のいわば置き土産でしかない」のかー、と思えるようになります。 https://t.co/olY1otU5ay https://t.co/3UsCxLukOh
今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeEQCl https://t.co/vahccGxoZe
ざっくり、「思いやりの倫理観が低い人では、マインドフルネス技術が高いほど、他者への能動的攻撃性が高かったよ!」という研究報告 ↓ https://t.co/VuLa7U8Xo2 思いやりがない人は、自分の感情や注意をコントロールするスキルを悪用しがち…的な話ね…(-ω-;)
社交不安症と対人恐怖症は違う。少なくともDSM-5上では違う。https://t.co/dXm9uWTuo8 対人恐怖症は、強迫症的にいうと加害恐怖がある。「申し訳ない」「迷惑をかけてしまっている」「私の存在が危害を加えている」という所になる。

261 0 0 0 OA 罰なき社会

"結局のところ、犯罪をなくすためには、処罰するのではなく、犯罪を犯す条件を除去しなけばならないのです" "罰的なやり方をやめるだけで幸福な世界がもたらされるわけで はありません" 僕はわりとこれを本気で信じているんだがなあ。 "罰なき社会" B.F スキナー https://t.co/v7AOqSxv9T

フォロー(970ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(458ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)