クロップサイエンス (@spv28av9)

投稿一覧(最新100件)

「ヨーロッパ主導によって設立されたIPCCはイギリスとフランスのように最初から地球温暖化問題を利用し原子力発電を推進しようとする政治的意図があったことに注目する必要がある」 https://t.co/JCuBwXBbcy 「京都議定書」に関する一考察 : 「クライメート ゲート事件」と地球温暖化論 #地球温暖化
中野洋一氏「ヨーロッパ主導によって設立されたIPCCはイギリスとフランスのように、最初から地球温暖化問題を利用し、原子力発電を推進しようとする政治的意図があった」https://t.co/JCuBwXBbcy
田中浩氏「海洋性硫黄化合物とエアロゾル」「人為起源硫黄酸化物の排出はヨーロッパと北米東部、中国東北部で多い」「大気中の硫黄化合物の起源」「海洋起源硫化ジメチルは火山の2倍 人為排出は硫化ジメチルの4倍 現在は産業革命前の4倍近く」https://t.co/UKYwOjmKgG
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹 いた風、北極振動によるもの。専門家の報告では地球温暖化によるという表現は用いられていない。2013、2014年の海氷面積は2012年より大きかった。https://t.co/g53xoENGYq
木村龍治氏の第1図では低空や中層の温室効果ガスの放射が宇宙へ進むが届かない。波長15μmは10m未満でCO2に、8μm未満、16μm以上は200m未満では水蒸気に吸収され放射の系が閉じている。CO2と水蒸気からの宇宙への放射は高空から。http://t.co/RmrKnhI2s8
木村龍治氏の第1図では低空や中層の温室効果ガスの放射が宇宙へ進むが届かない。波長15μmは10m未満でCO2に、8μm未満、16μm以上は200m未満では水蒸気に吸収され放射の系が閉じている。CO2と水蒸気からの宇宙への放射は高空から。http://t.co/RmrKnhI2s8

7 0 0 0 OA 地球温暖化

向井人史氏の地上での熱のやり取りの式も誤り。上向き熱移動は地球放射390しかないが地表が接する空気を暖めるけん熱24と蒸発散78が抜け落ちている。二つの誤った式から導いた地表温度15.6度も根拠なし。断熱減率による16.6度が正しい。https://t.co/a1XNHnQEdP

7 0 0 0 OA 地球温暖化

向井人史氏の「地球温暖化ー第1講 温室効果ガスの役割ー」(大気環境学会誌)の放射の式に誤り。CO2と水蒸気が地球放射の8割を吸収し、宇宙と地表に同じ大きさで放射することになっているが、大気放射の実測値は吸収と同じ大きさで半分ではない。https://t.co/a1XNHnQEdP
北極海の海氷の減少は北極振動、太平洋からの暖かい海水の流入、大西洋へ海氷が流出するように吹いた風によるもの。温暖化によるものでない。最小時海氷面積は2年連続で増加。南極海の海氷は観測史上最大。@AaAmtnkt @MusukoDx  https://t.co/EFGiOIzj4X
海氷の専門家によると北極海の海氷の減少は北極振動、太平洋からの暖かい海水の流入、大西洋へ海氷が流出するように吹いた風が原因。「温暖化で海氷が減少し北極振動に影響」は根拠なし@kaiuriurikai @KunizoTonokatu https://t.co/EFGiOIzj4X
900~2500万年前の第3紀中新世のCO2濃度は180~290ppmで産業革命前並に低かったにもかかわらず、気温は現在よりもかなり高かった。温暖化CO2説だと、低CO2では低温でなければならないので、つじつまが合わない。#気候変動 https://t.co/wESV6oa5ng
@naka8952北極海の海氷の後退は北極振動、大西洋に海氷が流出するように吹いた風、太平洋からの暖かい海水の流入によると海氷の専門家は述べています。温暖化が原因とは書いていません。南極海の海氷は増えています。#気候変動 #温暖化 https://t.co/J7wlA3Cxgh
森和紀氏、伊藤公紀氏の図を見ると、諏訪湖の気温と温帯および亜寒帯の気温は人為的な炭酸ガスの排出が多くなる時期よりも、ずっと前の1700年頃から上昇している。気温上昇が自然要因によるもので、人為的要因によるものでないことは明らか。 https://t.co/77YkLiuMI6
金子勇氏(北大)「報道が・・CO2濃度の上昇がありそれが温暖化の主因であり将来的にもCO2濃度が上がるならば地球全体の被害は甚大であるという内容に完全統一」「「環境ファシズム」ないしは「集団ヒステリー」という表現は決して誇張ではない」 http://t.co/ZDzUOoevHQ
北極海の海氷の減少は太平洋の暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動による自然減少。人為的な温暖化によるという証拠はない。 https://t.co/J7wlA3Cxgh
永田諒一氏(岡山大)「自然科学分野では地球の気候を決定する最も基本的な要因が太陽活動の盛衰にあることは(未だ証明は完結していないようだが)既定の事実と理解されている」「「小氷期」の寒冷な気候を・・・太陽活動の一時的衰退から説明」 http://t.co/T6oggPyB79
小泉格氏「黒潮と対馬暖流の強弱は450~550年と350年周期で対応しているが、黒潮と太陽活動の間で相関が強い950年の周期は日本海で認められない」(気候変動と文明の盛衰、地学雑誌2007より) #地球温暖化 http://t.co/dgIbhmbB17
小泉格氏「アジアモンスーンの温暖で湿潤な気候環境が現在よりも拡大し分布していた時期には中央アジア内部まで湿気が到達して緑の草原地帯を形成していたが、寒冷化が進んで乾燥して中央アジアが砂漠になった」(地学雑誌、2007) #地球温暖化 http://t.co/dgIbhmbB17
小泉格氏「完新世を通じての主要な氷河とアルプス氷河の前進、後退や湖水準変動による気候変動と樹木年輪やサンゴ年輪中の大気14C濃度による太陽放射量の変動との関連性は明らか」(気候変動と文明の盛衰、地学雑誌2007より) #地球温暖化 http://t.co/dgIbhmbB17
@Tsuyoshior 北極海の海氷の減少は海氷専門家によると北極振動、海氷を大西洋へ流出させる風、太平洋からの暖かい海水の流入が原因。地球温暖化が原因でない。北極海の海氷の減少は周期的なもの。1910~1920年代も起きていた。 https://t.co/EFGiOIzj4X
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動によるというのが海氷の専門家の見解。これらはいずれも自然現象。地球温暖化によるという表現は用いられていない。 https://t.co/EFGiOIzj4X #温暖化 #気候変動
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動による。これらは自然現象であり、地球温暖化によるという表現は用いられていない。地球温暖化によって北極海の海氷が減った証拠はない。  http://t.co/otxWsWMwx5
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動による。これらは自然現象であり、地球温暖化によるという表現は用いられていない。地球温暖化によって北極海の海氷が減った証拠はない。  http://t.co/otxWsWMwx5
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動による。これらは自然現象であり、地球温暖化によるという表現は用いられていない。地球温暖化によって北極海の海氷が減った証拠はない。  http://t.co/otxWsWMwx5
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動による。これらは自然現象であり、地球温暖化によるという表現は用いられていない。地球温暖化によって北極海の海氷が減った証拠はない。  http://t.co/otxWsWMwx5
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動による。これらは自然現象であり、地球温暖化によるという表現は用いられていない。地球温暖化によって北極海の海氷が減った証拠はない。  http://t.co/otxWsWMwx5
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動による。これらは自然現象であり、地球温暖化によるという表現は用いられていない。地球温暖化によって北極海の海氷が減った証拠はない。  http://t.co/otxWsWMwx5
北極海の海氷の減少は太平洋からの暖かい海水の流入、北大西洋に海氷が流出するように吹いた風、北極振動による。これらは自然現象であり、地球温暖化によるという表現は用いられていない。地球温暖化によって北極海の海氷が減った証拠はない。  http://t.co/otxWsWMwx5

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(51ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(286ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)