Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
内島すみれ
内島すみれ (
@sumire07211
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
8
0
0
0
OA
ヘーゲルにおける「第二次法則」と「物自体」
「現象」においてカントを乗り超えるヘーゲルと、さらにヘーゲル自身の内に孕む崩壊点まで、読み物としてとてもスリリング。私が最近「幽霊」を巡って考えていたことのひとつの参照となったのもうれしい。 ヘーゲルにおける「第二次法則」と「物自体」 佐藤和夫 https://t.co/95Z0WUXvAp
3
0
0
0
IR
言語と主体 : 時枝誠記のソシュール批判再考
間違うことは必要だし、間違いを間違いとできることも必要だ。http://t.co/xGdw1pJXAq
3
0
0
0
IR
言語と主体 : 時枝誠記のソシュール批判再考
間違うことは必要だし、間違いを間違いとできることも必要だ。http://t.co/xGdw1pJXAq
9
0
0
0
IR
供花(くうげ)の呪力 : 吉田知子『お供え』論
供花(くうげ)の呪力 : 吉田知子『お供え』論http://t.co/sKea5xZ1p8
お気に入り一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
クロード・ブラグトン : 四次元の伝道師
「クロード・ブラグ ドンは建築家、舞台芸術家、作家、 出版業者、神智学者など多くの顔を持っていたが、四次元空間を一般に普及するにあたって大きな貢献を果たしている」 四次元空間理論を生かした建築物はあるのだろうか…
1
0
0
0
IR
遠藤周作文学における黒人表象の変容 : 「コウリッジ館」から「黒い旧友」まで
ダイレクトにリポジトリにリンクできないようです。こちらから入れます。https://t.co/pK3poKslMT https://t.co/lC9i4waUYt
2
0
0
0
酒井智宏 (2012)『トートロジーの意味を構築する:「意味」のない日常言語の意味論』くろしお出版
CiNii 論文 - 酒井智宏 (2012)『トートロジーの意味を構築する:「意味」のない日常言語の意味論』くろしお出版 https://t.co/R7ENrxcG23 #CiNii 個人的に好き
15
0
0
0
OA
昆虫走光性の新しい理解と誘引要因としてのエッジ属性の解明
昆虫は「明るい」を目指して飛ぶのではなく、「明るいと暗いの境界線」を目指して飛ぶとする研究があるようだ。 「光源に引き寄せられているのではなく,光と周囲が作り出すコントラストの強い境界部分,すなわち視覚的エッジに定位して接近していることが強く示唆された」 https://t.co/y05v2Jdg2O
2
0
0
0
OA
擦筆肖像画描法
安藤翠峰著「擦筆肖像画描法」https://t.co/nJ5qAUXcJa 大正10年の技法書。いろいろ興味深い。。
フォロー(488ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(772ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)