浅野 信二 (@asano_shinji)

投稿一覧(最新100件)

RT @semimarun: 今回のシオラン本のもとになった論文は以下からダウンロードできます。被っているところもありますが、違った議論の展開をしています。 https://t.co/NGVLIrnIfO

7 0 0 0 OA 東京名所

井上安治/小林清親「東京名所」全冊まとめ 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/m6qOdIx2f3 井上安治、先日の日曜美術館の再放送で知り、この対象への距離感がなんとも心地よくすっかり気に入ってしまった。当然全コマダウンロードした。 https://t.co/nVJsSNfimk

3 0 0 0 OA 絵本倭比事

凡絵を学ばんとせば、自己の了簡のみにしては成がたかるべし。…初心の内より図形を好み、細密なる絵をのみ思にかくれば、画体すくみたる様になりて縦ひ能画たるとも、玄妙の境に至る事難かるべし。 西川祐信 「画法彩色法」https://t.co/MQjjfEfms1
『頬をつたう涙--ロヒール・ファン・デル・ウェイデンと初期フランドル絵画における感情表現』https://t.co/538tEQNt3rとか。ほんとありがたい。
この1月に国立西洋美術館の出版物がweb上でアーカイブ化されたので喜々としてダウンロードしている。 …例えば『カーレル・ファン・マンデルの「ヤン・ファン・エイクの伝記」における油彩技法に関する記述をめぐって』https://t.co/35CIg3jVJSとか
安藤翠峰著「擦筆肖像画描法」https://t.co/nJ5qAUXcJa 大正10年の技法書。いろいろ興味深い。。
RT @HAYASHI_twit: 【PDF】ロバアト・バアトン『憂欝症の解剖』明石譲寿訳(昭森社、1936)はGoogle booksにないのだろうか…と思い調べていたら、『憂欝の解剖』の題で新訳が進行中であることを知った。現在5ファイル。ロバート・バートンは文庫化希望 ...

お気に入り一覧(最新100件)

今回のシオラン本のもとになった論文は以下からダウンロードできます。被っているところもありますが、違った議論の展開をしています。 https://t.co/NGVLIrnIfO

6 0 0 0 OA 丹青指南

日本画の色材だと、一番手っ取り早いのは市川守静著「丹青指南」ですかね。粉絵具種類並溶融方のところと、岩絵具種類並使用方のところ。 https://t.co/HSw4OsXVvr
https://t.co/24449XS0BY ウィーンの実用重視のモダニズムがプラハのキュビズム建築につながっていったというのは見過ごすことのできない側面だと思う。
拙論がリポジトリ公開されました。「モダニズム都市と夜の幻想:1920-30年代のイメージとテクストから」、『和洋女子大学紀要』 第58号:https://t.co/MlvWr5FQtw 『魔術/美術』(2012年)に寄稿した短文「モダニズム都市と幻想」、および2016年ソウルの国際美学会での発表に加筆したものです。
日名淳裕「フィッカー、ツェラン、ハイデガー:オーストリア戦後抒情詩の展開とトラークル像の変遷」http://t.co/V98UVjGOHG フィッカー、ツェラン、ハイデガーを巡る歴史的エピソードを辿りつつ、ツェランの詩にトラークルの生産的受容をも見る論文。興味深く読んだ。#PDF
【PDF】訳者・川合全弘氏の論文「エルンスト・ユンガーの『労働者』 : 戦死者追悼論の視点から」 http://t.co/GAQxWPrKUi 【ブログ】千坂恭二氏による詳しい紹介「エルンスト・ユンガー『労働者』8月上旬刊行」 http://t.co/vC5GQrYc9a

フォロー(407ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2012ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)