たまたぬき@G2.5住宅 (@tanukioftama)

投稿一覧(最新100件)

床断熱派(?)に良い研究報告。 実験室環境下ではあるけれど、「含水率30-70%、16週から18週で強度の低下を確認」「20-30%の含水率は腐朽に寄与しないかも」 と従来言われていたよりも高い含水率でも大丈夫&その状態に置かれる長さが大事かもしれないとのこと。 https://t.co/hwo9IVqD91

お気に入り一覧(最新100件)

https://t.co/CmLqBiz85G 暖房時のサーキュレーターの位置はエアコンに遠く正対するばしょ。そのままだと消費電力は増加するけど、エアコンの設定温度を下げても快適になるので、それを加味するとちょっと省エネになるらしい。
窓枠用塩化ビニル樹脂の紫外線による性能変化に関する実験的研究 松本 悠実 他 https://t.co/6C85NhwXgk 樹脂サッシに関する劣化の研究…こんなのとか?紫外線照射と結露のサイクル2000時間繰り返して実用上の強度に影響なく、分解も表面50umくらいしか起らないなら住んでる間はまぁ大丈夫なんじゃ?
床下環境と木材含水率を測定した研究。 床断熱の住宅Cは土台の含水率30%を超えて危険(表3)。 大引きの含水率は15%くらいなので大丈夫かな。 床下平均湿度が86.3%程度(表2)でこれなので、全体的に厳しい印象。 https://t.co/eGgAJKHBjr
@amamori_shonan こんにちは。 床断熱の床下結露に対して換気は一定程度有効だと考えられます。 根拠は、現在活水女子大学で講師をされている小畑先生の博士論文「戸建住宅の夏季における床下高湿化及びその対策に関する研究」です。 https://t.co/VpxldSNI5Z… https://t.co/mgwGMRWaNj

フォロー(767ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(395ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)