TERRY (@terry_u16)

投稿一覧(最新100件)

二重振り子、シンプルなのに初期値鋭敏性があって面白い系なのでみんな見て!というか全人類カオス力学勉強して❤ https://t.co/00OpE4dyNg
量子力学を使った情報処理 https://t.co/UUvATfGwpH 正しく貼れてなかったので上げ直し
量子力学を使った情報処理 https://t.co/LBwUBcSe5r こっちはちょっと難しかったけど勉強になる
粒子群最適化に基づく巡回セールスマン問題に対する近似解法に関する研究 https://t.co/51K1jzKCPu ちゃんとしたやつがあった。これは面白そう
石油系液体燃料の火災危険性 | J-Stage https://t.co/GVQDt0LNGt
RT @chiyocooooo73: ❤️大正時代のおまじないの本を読んでいたら『恋のおまじない』コーナーを見つけたのでワクワクしてページを開いた。 しかしなんか想像してたのと・・・・大分違ったで・・・ござる・・・・呪術・・・? (引用; 神霊まじない秘密奥伝 大正6年 ht…

22 0 0 0 OA 航空機用材料

RT @nysalor: 鉄の比率が高かったのは60年代か( https://t.co/QqQfumtRvC より) https://t.co/Oo94E6UUm2
2名搭乗した航空機からの射出脱出に関する研究 https://t.co/bltKFB7PID
RT @tokoroten: ボイチェンしながら、どれくらいの周波数に設定すればいいかいろいろと探った結果、MtFの女性の女性判定率の論文から、母音を270Hzくらいまで引き上げられれば、女性と判定されるようだということが分かった。 とりあえず、母音が270Hzになるように設…
水ロケットの推力特性制御の一方法 - 日本航空宇宙学会論文集 https://t.co/h5opw4bulx
新しい音響振動法によるキュウリの肉質評価 https://t.co/baI0YjnA3X "高周波成分の振動強度を強調し, 全ての周波数成分を積分した値を計算し, シャキシャキ感を示す新しい指標“シャープネス”を提案した. "とのこと すごい
食品用 3D ゲルプリンタを用いた食の創成 https://t.co/NegcJwxKtW 3Dゲルプリンタとかいうの使って納豆味のゼリーとか作っててびびる
@mana_santarotte ありゃなんかちゃんと貼れてなかったですね…… こっちで https://t.co/lYCyMaEnss
情報学広場:情報処理学会電子図書館 アタック25の最適戦略 https://t.co/pazLPlBGRP ここで昨日の論文を
RT @yryrrrrryryr: 「アタック25の最適戦略」という、解答が分かってもあえて答えない方が良い(どのパネルを取っても期待値が下がる)局面について検討している論文が興味深い。例えば1問目にパネルとった人は、2問目にはあえて答えない方が良いらしい https://t.…
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
CiNii 論文 -  Runge-Kutta-Gill法について http://t.co/4Ofx1EZ4A4 #CiNii
CiNii 論文 -  翼型上に生ずる層流剥離泡(<特集>基礎的な流れ) http://t.co/taxs3gcDdV #CiNii 自己解決しました
RT @thelynxcube: CiNii論文:高速マシニングセンタの歯科技工への応用 http://t.co/NeCcNOfmqr まだ公開されてない残念
RT @thelynxcube: CiNii 論文 - ブラックチョコレートの物理的評価 http://t.co/hbBFCd9QZA
RT @doukana: なぜか見つけてしまった論文。「研究室におけるソファの使われ方とその意味に関する研究」http://t.co/HNonrNEncK
CiNii 論文 - 音楽音響信号を対象とした指揮演奏システムの開発 http://t.co/xfKdU0zi9R

お気に入り一覧(最新100件)

@terry_u16 他には、安いのと、高圧ガスに比べてタンクの小型化が容易なのが、メリットだったはずです。 水レジストジェットを使用してるEQLEUUSの推進系のペーパーの抄録だと、相乗りさせやすいもメリットとしてあげてました。 https://t.co/VCKbnU0eh9
はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYKVJPZy
@oishii_elms 日本人は独身でもわりかし平気という研究もあるようです https://t.co/BfLB2d1bCI https://t.co/qjUQYY4XNH
適当に調べたやつ https://t.co/lPcjiUOGvJ https://t.co/01CXzyIpGQ https://t.co/tOkRx6sVOk https://t.co/YJKe5YV1xp https://t.co/IeUEezJeih
適当に調べたやつ https://t.co/lPcjiUOGvJ https://t.co/01CXzyIpGQ https://t.co/tOkRx6sVOk https://t.co/YJKe5YV1xp https://t.co/IeUEezJeih
適当に調べたやつ https://t.co/lPcjiUOGvJ https://t.co/01CXzyIpGQ https://t.co/tOkRx6sVOk https://t.co/YJKe5YV1xp https://t.co/IeUEezJeih
列生成法に関しては以下が分かりやすいんだけど,分枝価格法に関しては具体的な分枝の仕方などが本当に全然なくて,弊研でこのテーマやり始めた人みんな泣くなどしている はじめての列生成法 https://t.co/7iZkqm4LUb 大規模組合せ最適化問題に対する数理アプローチの基礎 https://t.co/iTZH5ut6jL

22 0 0 0 OA 航空機用材料

鉄の比率が高かったのは60年代か( https://t.co/QqQfumtRvC より) https://t.co/Oo94E6UUm2
CiNii論文:高速マシニングセンタの歯科技工への応用 http://t.co/NeCcNOfmqr まだ公開されてない残念
CiNii 論文 - チョコレート摂取がコンピュータ演習後の疲労感に及ぼす影響 http://t.co/vdxZcVAdmr
CiNii 論文 - ブラックチョコレートの物理的評価 http://t.co/hbBFCd9QZA
CiNii 論文 - PCオーディオにおける音質向上のための研究 : PCの動作環境とディジタル信号のjitter量との関係 http://t.co/cq9N3Cscjo

フォロー(2922ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(5327ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)