UOZUMI, Tomohiro (@tomouozumi)

投稿一覧(最新100件)

RT @kida_yusuke: 博士論文の未発表部分を大幅にリライトして投稿したものです。この論文では、本山→西尾→松原という名古屋市政の変遷の中で、都市を統治する政治的枠組み(都市レジーム)が弱体化していたことを指摘しています。 https://t.co/abnP1V0N…
RT @kida_yusuke: ODのときに書いた論文で、名古屋の住民組織(学区連協)と河村市政の地域委員会政策がテーマです。河村市長は「多数者の支持を得たものが正当性を持つ」というポピュリスト的論理を住民自治の領域に持ち込もうとして、既存の利害関係者との間に軋轢を生みました…
RT @kida_yusuke: 2011年に行った有権者調査のデータを分析して速報的に書いた論文。河村市政の支持層として政治団体などの傘下にない組織の有権者層が重要であることを指摘しました。あと、当時は40代からも支持が厚かったです。 https://t.co/7cgNrw…
#高校サッカー8人 に関心のある方は、僕の論文もあわせてお読みいただければ 小規模サッカー部が大会参加のために乗り越えなくてはならない障壁について書いています https://t.co/UXehMGg57x

お気に入り一覧(最新100件)

これです。面白いですよ。 CiNii 論文 -  「それいけ! アンパンマン」の社会学 https://t.co/B5JVtolW0g
博士論文の未発表部分を大幅にリライトして投稿したものです。この論文では、本山→西尾→松原という名古屋市政の変遷の中で、都市を統治する政治的枠組み(都市レジーム)が弱体化していたことを指摘しています。 https://t.co/abnP1V0Ng9
ODのときに書いた論文で、名古屋の住民組織(学区連協)と河村市政の地域委員会政策がテーマです。河村市長は「多数者の支持を得たものが正当性を持つ」というポピュリスト的論理を住民自治の領域に持ち込もうとして、既存の利害関係者との間に軋轢を生みました。 https://t.co/J3liUh7FtV
2011年に行った有権者調査のデータを分析して速報的に書いた論文。河村市政の支持層として政治団体などの傘下にない組織の有権者層が重要であることを指摘しました。あと、当時は40代からも支持が厚かったです。 https://t.co/7cgNrwSpkv
@pplepiebakauma 昔何かで読んだ記憶で書いてしまいましたが、ネット上ではそのものズバリの論文が見つけられませんでした…すみません。 若い世代ほど3拍の形を好む傾向があるということであれば、例えば以下がありました。 短縮語の形成方略に観察される世代差について https://t.co/bNSsWj1cdm
学術系クラウドファンディングの支援動機が分析されていて面白い。/網中裕一著「日本の大学におけるクラウドファンディング活用の可能性の検討」https://t.co/ipHCvn5s97

フォロー(531ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(839ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)