Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜 (@triangle24)

投稿一覧(最新100件)

RT @taka32193219: 「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても…
RT @kamo_kamos: 重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2感染により呼吸器症状を呈した飼い猫の1例 日本獣医学会誌:2022 年 75 巻 4 号 p. e62- https://t.co/FGH0lB7Qdz
RT @georgebest1969: 繰り返すがマスク着用で熱中症のリスクが増すという質の高いデータはないし、逆のデータはある。理路も弱い。マスクを着用しないでよい選択肢もシチュエーションもあるけど、非科学的な根拠を使うのはよくない。 https://t.co/1NcP5RQ…

お気に入り一覧(最新100件)

クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
このリアルタイムサーベイランスについて、現在はインフルエンザのみを対象としていますが、 5類移行後の新型コロナも追加するべきでは? というご要望が届き、担当している健康安全研究所に聞き取り⇒ ※川崎市リアルタイムサーベイランスと感染症発生動向調査の比較 https://t.co/TxdqNd0etR
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2感染により呼吸器症状を呈した飼い猫の1例 日本獣医学会誌:2022 年 75 巻 4 号 p. e62- https://t.co/FGH0lB7Qdz https://t.co/2a8rLcDa4J
@6d2gAsA2WtpNqQv @LhKCa7PF4ZHyDt5 @amgin888 @triangle24 ありがとうございます。 論文ですが https://t.co/zXiWu4gOMh https://t.co/elmMiZeQrH https://t.co/4HUlmbezD5 など、古くから新しいものまで色々あります。 まだたくさんありますよ。
@6d2gAsA2WtpNqQv @LhKCa7PF4ZHyDt5 @amgin888 @triangle24 ありがとうございます。 論文ですが https://t.co/zXiWu4gOMh https://t.co/elmMiZeQrH https://t.co/4HUlmbezD5 など、古くから新しいものまで色々あります。 まだたくさんありますよ。
繰り返すがマスク着用で熱中症のリスクが増すという質の高いデータはないし、逆のデータはある。理路も弱い。マスクを着用しないでよい選択肢もシチュエーションもあるけど、非科学的な根拠を使うのはよくない。 https://t.co/1NcP5RQwaH
@triangle24 悪意でやったとまで言えないですが「数字は嘘つかない」だけに厄介ですね。これが「オミクロン風邪説」「感染対策疎か」に繋がらないか心配です 2009年新型インフル時の投稿を読んだのですが「マスク・手洗い・うがいは感染予防だけでなく強毒化抑制も」みんな気を緩めないでーhttps://t.co/CMwqL9oaaJ

382 0 0 0 OA 麻疹ワクチン

Q. 麻疹(はしか)はワクチンで終生免疫が得られるのに、新型コロナは免疫が終わっちゃうのなんで? A. 実は麻疹の終生免疫が嘘で、不顕性感染をして気が付かないうちにブースター効果を得ていただけ。だから麻疹非流行地域では接種後6-7年で抗体陰転化する人もいるとのこと。 https://t.co/ybbBkbOk5p

フォロー(3944ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(31814ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)