神尾 祐輔 (@usukekamio)

投稿一覧(最新100件)

いつの間にか論文が出ていました。エゾメバルのエラに寄生しているコガタツカミムシ属単生類の新種の記載論文です。学名のpacinkarはアイヌ語でエゾメバルという意味です。命名には、⁦@okokkoituren⁩ さんにご助力頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。 https://t.co/64YDPzqJYI

お気に入り一覧(最新100件)

主著論文が出版されました! 北米原産チャネルキャットフィッシュの鰓に寄生する外来の粘液胞子虫アメリカナマズウチワムシ(新称) Henneguya postexilis を報告し、日本でも外来の粘液胞子虫が定着できることを示しました。 https://t.co/DPivEE6LYv あと、自身初のミクソゾア報文です。 https://t.co/fTXkfv9VIS
Description of a new species, Microcotyle pacinkar n. sp. (Monogenea: Microcotylidae), parasitic on gills of Sebastes taczanowskii (Sebastidae) from off Usujiri, Hokkaido, Northern Japan #Platyhelminthes #Monogenea #NewSpecies #SpeciesDiversity
Microcotyle pacinkar n. sp. has been discovered! 北海道(臼尻)のエゾメバルからコガタツカミムシの新種を発見しました。とっても細長い寄生虫です。詳しくはまた後日紹介します。ちなみに、pacinkarはアイヌ語でエゾメバルという意味です。 https://t.co/HLsiGce3ZB https://t.co/6imKY9xH99
Description of a New Genus of Candimboididae (Polycladida: Acotylea) from the Coast of Sagami Bay https://t.co/DuO6DYP5Vk 長らく標本箱で眠っていた化け物ヒラムシを新属新種「ヌエヒラムシ Chimaeriplana japonica」として記載しました。無吸盤類に詳しくなると鵺感がわかります。
同時に共著論文も出ておりました。 https://t.co/wZ34MROtv1 エゾメバルに寄生するコガタツカミムシ属Microcotyle単生類の新種記載です。 実はもう1種、エゾメバルに寄生する別の虫も作図だけしているのですが、そこから進んでおりません、、、、
主著論文がでておりました。 https://t.co/hONJoi5qe0 コイに寄生する単生類 Gyrodactylus cyprini(オオカギサンダイチュウ、新称)の日本新記録+@です。 比較的よく調べられているコイから未記録種が出るとは思っていませんでした。まだまだやること、もりだくさんです。
主著論文が出版されました! タモロコ・ホンモロコの鰓に寄生するユビガタムシ科単生類2属4種を新種記載しました。 おまけで日本産タモロコ属魚類の寄生虫リスト付き:60種近くも報告されており、魚体一つも生き物の大事な住処です。 https://t.co/mECLxEKaJX https://t.co/EkVlIbyRGm
共著論文が公表されました。カタツムリの寄生虫(未同定種含む)の幼虫の報告です。未同定の幼虫でもこうしてDNAバーコードを付けておけば、いつか誰かが(自分かもしれませんが)成虫を見つけたときに生活史がつながるはずです… ※昨日のプレスリリースとは別の論文です。 https://t.co/UNP77qjirT

フォロー(530ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(354ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)