Kazuto Mikuni (@waon_v2)

投稿一覧(最新100件)

いわゆるスラブ流体温泉(?)の有馬温泉。行ってみたい。https://t.co/cD50mqsHnj
https://t.co/uSwf5hfsqP 届いたので早速。 https://t.co/1KK7q8ATFJ
@deep_sample The formative history like this? https://t.co/fxpDSwbt1U https://t.co/Vg3l1Jp29E
RT @JAMSTEC_PR: \プレスリリース/伊豆-小笠原弧初の熱水プルームによる音響散乱現象を検出 沖縄トラフだけなく伊豆-小笠原弧での本手法での熱水プルーム検出は、今後の熱水活動域発見にも役立ちます https://t.co/TtGvEuskjV 論文→https:/…
https://t.co/0xrhx3SVgg 公開されたようですね~プチスポットのガラスも分析しております。
https://t.co/0xrhx3SVgg Shimizu, K.,Ushikubo, T., Kuritani, T., Hirano, N. and Yamashita, S. (2022) Modification for the matrix effect in SIMS-derived water contents of silicate glasses. Geochem J., GJ22019, in press.

お気に入り一覧(最新100件)

論文が公開されました。日本海拡大期の層序、リフト形成、褶曲形成、回転運動について論じています。来年の地質学会山形大会では巡検を計画しているのでぜひご参加ください。// J-STAGE Articles - 東北日本,朝日山地南縁に分布する中新統の地質と古地磁気および地殻回転時期https://t.co/RFKfsqibnh
本日の0時に自分の初めての論文が早期公開されました 内容は化石の内部に産する沸石の鉱物学的記載で、自分が学部からやってきた研究の集大成になります https://t.co/NikExJeOZ0
明日から鉱物科学会に参加します。 プチスポット玄武岩中の粘土鉱物について発表します。 https://t.co/VgaIExhmLk
[研究成果] 8/18-22に仙台で開催された国際会議Water-Rock  Interaction (WPI17)で当研究室の修士1年の秋柴さんが英語で口頭発表を行いました。 https://t.co/vLCIz2Jc42
草川 遥, 髙嶋 礼詩 (2023). アパタイト微量元素組成を用いた仙台地域の鮮新統・向山層の層序と凝灰岩の対比. 地質学雑誌, 129, 389–404. https://t.co/cIIMfOIjao
東北大グループ。 Takabayashi, M., Hirakawa, Y., Kakegawa, T., and Furukawa, Y. (2023). Abiotic formation of ribose 5′-phosphate from ribose and apatite with carbonate- and formate-rich solutions. Geochem. J., GJ23012. https://t.co/1K7vVaA5xn
ディズニーシーに関連する紹介記事・論文を参考にしました これ違くね??と思った人はご指摘お願いいたします! 映画・文学・テーマパークで学ぶ地震と火山 https://t.co/kwB51wrc5l 東京ディズニーシーにおける地学教材の活用 https://t.co/sdgtXaED38
今日「地質学のいま」で発表します! 5/24 M-IS13 地質学のいま 14:15~14:30 https://t.co/8Ib7k2Uu6w https://t.co/ZnBgJtT9Ay
地質関係の論文が公開になりました。 大きな発見があったわけではありませんが、10年ほどかけて (時間がかかったのは私が怠け者だからですが) 多くの方にお世話になりながらぼちぼち続けてきた調査の結果です。 https://t.co/MBnHk1kPny
\プレスリリース/伊豆-小笠原弧初の熱水プルームによる音響散乱現象を検出 沖縄トラフだけなく伊豆-小笠原弧での本手法での熱水プルーム検出は、今後の熱水活動域発見にも役立ちます https://t.co/TtGvEuskjV 論文→https://t.co/pDNz9IGE4w #JAMSTEC #伊豆 #熱水プルーム https://t.co/mninCmhann
Tamura, A., Sagawa, T., Okino, K., and Morishita, T. (2022) Determination of whole-rock trace-element compositions of siliceous rocks using MgO-diluted fused glass and LA–ICP–MS. Geochem. J., GJ22020. [Adv. Pub.] https://t.co/Km6MYIHqQb
科学用語については、接頭辞や接尾辞などに精通し、英単語をいくつかに分解して理解すると良いと思っているが、こちらの二つのPDFには接頭辞と接尾辞がそれぞれまとまっていて素敵 https://t.co/3VIpPCYrTB https://t.co/uT8DnLlA2q
科学用語については、接頭辞や接尾辞などに精通し、英単語をいくつかに分解して理解すると良いと思っているが、こちらの二つのPDFには接頭辞と接尾辞がそれぞれまとまっていて素敵 https://t.co/3VIpPCYrTB https://t.co/uT8DnLlA2q

フォロー(198ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(134ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)