Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ヨシオ@ワインとお好み焼パセミヤ
ヨシオ@ワインとお好み焼パセミヤ (
@zenzo
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
古い料理書の話
@itsukoh0702 きっかけはこれです。 https://t.co/DHbCbc0cE0 川上行蔵さんめっちゃおもしろいですよ。 川上行蔵、中尾佐助、宮本常一とか読みながら時を変えところが変われども連綿とつないできた人の営みとしての食を考えるのは面白いです。まったく別ルートですが印欧語族のひろがりと料理の広がりとかも。
1
0
0
0
OA
古い料理書の話
調べものをしていて川上行蔵さんの文章に出会う。「古い料理書の話」https://t.co/DHbCbchfG0 その中で「料理の系統分類がやってみたい」と書いておられてやっぱり料理史・食文化史に興味を持つとみんな思うよなぁと。
1
0
0
0
OA
イントロンへの挿入配列が遺伝子発現量を調整する
@miyukikatori ブドウの着色遺伝子mybの発現と抑制についてはまだわかっていない事もありますがこんな記事があります。参考までに。 https://t.co/KSoNm9u7Av
4
0
0
0
ワインの酸と料理
ピタピタ理論についての論文はこちら https://t.co/YcqT40BcQK リンゴ酸ー乳酸の成分に着目し温度帯との関係性(冷-温)から食材に含まれる成分との相性をわかりやすく図式化した事と食材の組み合わせの工夫次第で調整可能である事を示した点で画期的です。
お気に入り一覧(最新100件)
34
0
0
0
OA
『元就公山口御下向之節饗応次第』に記された戦国期毛利氏の饗応献立の再現とその活用
PDFあり。 「1549年に毛利元就が大内義隆を訪問した際の6回分の饗応献立」 ⇒渡壁 奈央, 河野 知歩, 石橋 ちなみ, 岡田 玄也, 杉山 寿美 「資料 『元就公山口御下向之節饗応次第』に記された戦国期毛利氏の饗応献立の再現とその活用」 『会誌食文化研究』18 (2022) https://t.co/MJZm91VijI
3
0
0
0
OA
古代中央アジア文化の起源
「古代中央アジア文化の起源」堀晄, 金沢大学考古学紀要 29 2008 https://t.co/4KrcS0iIJ0
5
0
0
0
芸術作品の仕事 : ジェルの反美学的アブダクションと、デュシャンの分配されたパーソン(<特集>芸術と人類学)
平倉圭『かたちは思考する』序章すごい。興奮しながら読んだ。 取り上げられているアルフレッド・ジェルに興味を持ったので註にある「芸術作品の仕事」(内山田康)読んでいる。以下からアクセスできる。 https://t.co/Mrcuw7QbbJ
153
0
0
0
OA
「子宮系」とそのゆくえ : 現代日本社会における女性のスピリチュアリティ
PDFあり。 ⇒橋迫瑞穂 「「子宮系」とそのゆくえ : 現代日本社会における女性のスピリチュアリティ」 『応用社会学研究』61 (2019.3) https://t.co/LVdpg0H3Ie
フォロー(2729ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1179ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)