Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶)
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) (
@zuian4410
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
29
0
0
0
『視覃雑記』著者「長典」と醍醐寺建久本『十巻抄』所持者「長典」
RT @washou3956: 引用は西谷功「『視覃雑記』著者「長典」と醍醐寺建久本『十巻抄』所持者「長典」」(『智山学報』64、2015年、PDF公開)88頁を参照のこと。また、同様の指摘として橋本初子「法会と法流からみた中世の僧数」(『日本史研究』388、1994年)123…
2
0
0
0
地表性昆虫が環境指標になるのか。
この中学生か https://t.co/2k1NzsbOQW がんばれがんばれ。 https://t.co/xgf24a3Bnv
343
0
0
0
OA
『金剛般若経』に見られる「即非の論理」批判
RT @chikurin_8th: 日本思想は論理的一貫性を軽蔑する。典型は鈴木大拙の禅思想で「山は山で、山でない。水は水で、水でない(「東洋思想の不二性」)」てなことを言う。実はこれがサンスクリット語の誤読に由来する疑いが濃厚なのです。下から短い論文がDLできます。外国語おそ…
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
新潟県下越地方における横屋-竪屋複合町屋の分布及び外観類型
渡辺 篤史, 岡崎 篤行「新潟県下越地方における横屋-竪屋複合町屋の分布及び外観類型」(2016) 下越地方で歴史的建造物が多く残る集落を抽出→建築特性について分析した論文。平入りが圧倒的多数を占める村上と瀬波は、下越地方の街並みとしてはかなり特殊なことがわかる https://t.co/TIaCYkQ4qx
47
0
0
0
OA
プロレスラーの死因に関する一考察
こんな論文あるのか。優秀卒論に教員が加筆したもののようですが。心疾患とかが多くて、そこまで試合中に事故死する可能性が高いわけではないらしい。/「プロレスラーの死因に関する一考察」https://t.co/U8HMgc3pWr
163
0
0
0
OA
松尾芭蕉の歩行能力の検証 : 『曾良旅日記』の分析を中心として
PDFあり。 先行研究だと概算しかされていなかった、松尾芭蕉の歩行能力の詳細な検証。さすが江戸時代の歩行距離研究の谷釜先生。 ⇒谷釜尋徳 「松尾芭蕉の歩行能力の検証 ::『曾良旅日記』の分析を中心として」 『体育学研究』(2021) https://t.co/wGV3kIyjBa
74
0
0
0
20世紀前半の日本における薙刀教育の女性化
@Cristoforou 知り合いが薙刀の研究をやっているのを思い出しました。 https://t.co/4t3Elh9EtY
2
0
0
0
OA
松平直矩と村上 : 『松平大和守日記』を読む
村上城の大改修を行った松平直矩は非常に筆まめな大名であった。彼の日記には、村上での日常生活に関する記述も豊富であるが、この論文はうまいことエピソードを拾ってて読みやすい。板垣俊一「松平大和守日記を読む」(新潟県生活文化研究会誌 2001) https://t.co/bM9JBUGAii
フォロー(200ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(249ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)