著者
徐 忠傳 兵藤 宏 生駒 吉識 矢野 昌充 小川 一紀
出版者
園芸学会
雑誌
園芸学会雑誌 (ISSN:00137626)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.192-194, 2000-03-15
被引用文献数
6

キウイフルーツ'魁密'(Actinidia chinensis)と'ヘイワード'(Acitinidia deliciosa)では果実の部位によって1-アミノシクロプロパン-1-カルボン酸(ACC)合成酵素遺伝子の発現, ACC含量およびACC合成酵素活性に大きい差が認められた.エチレン生成能の低い'ヘイワード'においてはACC合成酵素mRNAのレベルは外果皮で一番高く, 部位の違いが明確であった.一方エチレン生成能の高い'魁密'においては外果皮, 内果皮, 果芯のすべてで高かった.ACC合成酵素mRNAの発現, ACC含量およびACC合成酵素活性は'魁密'の方が'ヘイワード'より高かった.これらの結果より, キウイフルーツのエチレン生成能の品種間差に関与する要因は主にACC合成酵素遺伝子の発現とACC合成酵素の活性であることが示された.

言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

植物の種類によって違いますし、植物体全体に少しは合成する能力がありますが、基本的には成熟や老化する部位で多く合成されます。 キウイなどのエチレンにより成熟する果物では、果物が熟すときに、果物全体でエチレンが合成されます。花弁全体がしおれるカーネーションでは雌ずいや花弁全体で多く合成されますし、花弁が落ちるタイプの花では雌ずいや子房などで多く合成されます。 キウイフルーツのエチレン生成 h ...

収集済み URL リスト