著者
魚崎 祐子 伊藤 秀子 野嶋 栄一郎
出版者
日本教育工学会
雑誌
日本教育工学雑誌 (ISSN:03855236)
巻号頁・発行日
vol.26, no.4, pp.349-359, 2003
参考文献数
14
被引用文献数
20

テキストを読みながら学習者が自発的に下線をひく行為が文章理解に及ぼす影響について,文章の難易度と読解時間という2要因に着目し,テキストに予めつけておいた下線強調との比較という点から実験的に検討した.自分で下線をひくことのできるアンダーライン群,キーワードなどを下線で強調したテキストを与えられるプロンプト群,統制群の3群に被験者を分け,テキスト読解の後に自由記述形式の再生テストを行った.その結果,テキストの下線強調は文章の難易度や読解時間の長さに関わらず,強調部分の再生を高める効果を持つことが示された.一方,学習者の下線ひき行為が有効であるのは,難解なテキストの読解において十分な読解時間を与えられた時に限定された.また,テキストにつけられた下線,自分でひいた下線ともに下線部以外の再生は促進しないということ,下線の有無に関わらずテキスト中の重要な概念ほど再生されやすいということも明らかになった.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (5 users, 5 posts, 3 favorites)

テキストとか本に線を引く・引かない論争があるが、やっぱ引いた方が良いらしい。 "テキストの下線強調は文章の難易度や読解時間の長さに関わらず,強調部分の再生を高める効果を持つことが示された" CiNii 論文 -  テキストへの下線ひき行為が内容把握に及ぼす影響 https://t.co/5FGnLOfNWJ
こんな論文どうですか? テキストへの下線ひき行為が内容把握に及ぼす影響(魚崎 祐子ほか),2003 https://t.co/RMo2nx9i6O テキストを読みながら学習者が自発的に下線をひく行為が文章理解に及ぼす影響について,文章の難易度と読解…
面白い。 CiNii 論文 -  テキストへの下線ひき行為が内容把握に及ぼす影響 https://t.co/GF4QRa6W6S #CiNii
論文なら,このあたりが参考になるかも。[pdf] 魚崎ほか(2003) 「テキストへの下線ひき行為が内容把握に及ぼす影響」『日本教育工学会論文誌』, 26, 349-359. https://t.co/DuO6e0mqFc https://t.co/kxfDRPVe9u

収集済み URL リスト