著者
香川 由紀子
出版者
名古屋大学国際言語センター
雑誌
名古屋大学日本語・日本文化論集 (ISSN:1348804X)
巻号頁・発行日
no.28, pp.97-111, 2021-03-31

本稿では2019年度に実施した、名古屋大学国際言語センター全学向け日本語プログラムの入門講義「日本文学」について、作品の選択と学習者の表現活動および学習者の反応について報告した。留学生向けの文学の授業では、日本語運用能力が高い学習者を、読解に留まらず周辺知識を得て作品を味わい楽しむことに導くことが望まれる。そのためには教師の解説のみでなく、学習者が参加する活動が必要である。「日本文学」の授業ではこれに向けて、文化比較やジェンダーの観点から話し合いができる作品を近代文学を含めて選択し、表現活動として短歌の現代語訳を行った。学習者のアンケートからは、テーマが明確で平易な日本語で書かれた作品が読みやすいとは限らず、難解でも内容に共感し表現を味わっていることがわかった。古文や近代短歌を現代語訳する活動に関心のある学習者もおり、オノマトペや役割語など通常の日本語の授業で産出までは扱わない表現を、学習者が実際に使ってみる場にもできることが確かめられた。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (4 users, 5 posts, 4 favorites)

https://t.co/hKkiga0hiR #JLA短信
留学生に向けた日本文学の授業 : 入門講義「日本文学I」における作品の選択と表現活動 香川 由紀子 https://t.co/1ktkKzIxam https://t.co/LkoIHZA38k
香川由紀子 - 留学生に向けた日本文学の授業 : 入門講義「日本文学I」における作品の選択と表現活動 https://t.co/wbLR4hr6Uc

収集済み URL リスト