著者
不破 麻紀子 筒井 淳也
出版者
Japan Society of Family Sociology
雑誌
家族社会学研究 (ISSN:0916328X)
巻号頁・発行日
vol.22, no.1, pp.52-63, 2010
被引用文献数
10

夫婦間の家事分担は,収入や時間的制約の差を考慮に入れても,実際の家事の多くを妻が担っているという不公平な状態になっている。それにもかかわらず妻側の不公平感は高くなく,こういった状態は経済的・時間的要因では説明ができない。これに対してジェンダー理論では妻の伝統的性別役割分業意識が強い場合は不公平感が弱いという説明を行ってきた。本論文ではこれに加え,特定の家事分担状態が不公平であるかどうかの判断基準には,社会的環境の影響も強く働いていると予測する。つまり自分が属している社会の分担水準が公平の判断基準となり,それが自分の家事分担の不公平感に影響していることが考えられる。家事分担と不公平感に関する国際比較データから,妻の家事分担比率が高い国,性別役割分業意識が強い国では,実際に妻の家事負担が大きく,また,妻が長時間働いていたり,高学歴であっても,不公平感をもちにくいということが明らかになった。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (5 users, 7 posts, 4 favorites)

※不破麻紀子・筒井淳也(2010)「家事分担に対する不公平感の国際比較分析」『家族社会学研究』第22巻1号:52-63 https://t.co/weqbTZFGne
2 2 https://t.co/sRfXjNjeSL
"家事分担と不公平感に関する国際比較データから,妻の家事分担比率が高い国,性別役割分業意識が強い国では,実際に妻の家事負担が大きく,また,妻が長時間働いていたり,高学歴であっても,不公平感をもちにくいということが明らかになった。" https://t.co/4R6fMeDg9U
CiNii 論文 -  家事分担に対する不公平感の国際比較分析 https://t.co/4R6fMeDg9U

収集済み URL リスト