著者
干場 一矢 ポヌ ジョジアヌ ドドビバ ジョルジ 伊藤 紘 佐瀬 佐 松井 裕史 藤田 豊久
出版者
一般社団法人 資源・素材学会
雑誌
Journal of MMIJ (ISSN:18816118)
巻号頁・発行日
vol.134, no.11, pp.151-157, 2018-11-30 (Released:2018-11-08)
参考文献数
35
被引用文献数
2

Recently, calcined dolomite has been used as an anti-bacterial material in various applications for improving public health. Generally speaking, calcined dolomite exhibits anti-bacterial effects due to its strong alkalinity after hydration. There are authors who have reported that the calcined dolomite can generate Reactive Oxygen Species (ROS), although there are other authors who were not able to detect it. Since the anti-bacterial mechanism of the calcined dolomite is not yet very clear, it was subject to ESR (Electron Spin Resonance) spin trapping method in order to confirm the generation of the hydroxyl radical. In this work, the hydroxyl radical was detected from calcined dolomite - hydrogen peroxide (H2O2) suspension. It was found that dolomite, calcined at the relatively higher temperature between 800℃ and 1000℃, enables faster H2O2 decomposition. The results of this work indicate that calcined dolomite suspension generates hydroxyl radicals in the presence of H2O2.
著者
山路 悠太 藤田 豊久 ドドビバ ジョルジ
出版者
一般社団法人 廃棄物資源循環学会
雑誌
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 第21回廃棄物資源循環学会研究発表会
巻号頁・発行日
pp.93, 2010 (Released:2010-11-07)

近年、リチウムイオン電池の需要は増加してきている。リチウムイオン電池にはコバルトなどレアメタルを含む多数の金属が含まれているが、現行のリサイクル技術では回収品位も低くコスト的な無駄も多い。そこで本研究では容易で低コストで容易な物理選別を用いて電池の成分を分離し、その後、コバルトの回収品位を高めた。
著者
藤田 豊久 ドドビバ ジョルジ 定木 淳 村上 進亮 岡屋 克則 松尾 誠治
出版者
東京大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2010-04-01

リサイクルによるレアメタル回収新技術として以下の選択破砕、物理選別、化学処理の技術を研究した。RFIDによる部品管理、ラマン分光による黒色材料のソーター選別、リサイクルの前処理として水中爆砕と機械破砕を組み合わせた選択的材料剥離、電子基板の炭化法による臭素除去と共に銅薄膜の回収および実装部品の熱処理と物理選別によるタンタルとニッケル回収、リチウムイオン電池からのコバルトとリチウム回収、廃超硬工具からのタングステン回収、液晶ディスプレイからのインジウム回収、研磨材中のジルコン回収、吸着法によるレアアース、ホウ素回収技術を開発した。また、一部は従来技術と比較し、循環型社会に取り入れる検討を行った。