著者
久保田 悦郎 堀田 博 原 利男
出版者
Japanese Society of Tea Science and Technology
雑誌
茶業研究報告 (ISSN:03666190)
巻号頁・発行日
vol.1989, no.69, pp.35-41, 1989-06-01 (Released:2009-07-31)
参考文献数
6
被引用文献数
1 1

中国産ウーロン茶と,わが国で試作したウーロン茶の香気成分を分析し,次の結果を得た。(1) 中国産ウーロン茶は日本産のものより,ネロリドール,ロンギフォレン,ファルネッセン,トリエンー3―オール,シスージャスモン,ジャスミンラクトン,ベンジルシアニド,インドールなどが多く含まれていた。これに対し,日本産ウーロン茶にはトランスー2―ヘキセナール,シスー3―ヘキセンー1オール,ベンジルアルコールなどが多く含まれていた。この結果は,中国産ウーロン茶に特有の花のような香りが強く,日本産ウーロン茶は青臭いにおいが強いという官能検査の結果とよく一致していた。(2) 中国産ウーロン茶に多く含まれるセスキテルペンとして,茶から初めてロンギフォレンを同定した。(3) 日本産ウーロン茶と中国産のものの香気形成の差異を明らかにするため,ウーロン茶に多く含まれるネロリドールと,紅茶に多く含まれるリナロールおよびシスー3―ヘキセン―1オールの含量比を調べた。その結果,日本産ウーロン茶は,中国産ウーロン茶と紅茶の中間型の香気形成を示した。この研究を行うにあたり,標品のロンギフォレンを分与していただき,同定についてご教示を賜ったお茶の水女子大学教授小林彰夫博士に厚くお礼申し上げます。また,供試材料のウーロン茶を提供していただいた,三井農林株式会社三浦宣安氏,静岡県茶業試験場高橋宇生氏,三重県茶業センター木下 〓氏に深く感謝いたします。
著者
原 利男 久保田 悦郎
出版者
公益社団法人 日本農芸化学会
雑誌
日本農芸化学会誌 (ISSN:00021407)
巻号頁・発行日
vol.56, no.8, pp.625-630, 1982 (Released:2008-11-21)
参考文献数
12
被引用文献数
9 12

緑茶の貯蔵臭の原因物質を解明するために,各種緑茶の貯蔵中における香気成分の変化を,GCおよびGC-MS法によって調べた. その結果,25°Cに貯蔵した番茶および下級煎茶は1-penten-3-ol, cis-2-penten-I-ol, tvans-2,cis-4-hep-tadiena1, traps-2,trans-4-heptadienalが非常に多く生成した.中級および上級煎茶でもこれら4成分が他の化合物より多く生成するが,番茶および下級煎茶に比較するとその量は少なかった.これらの化合物はにおいの性質から緑茶の貯蔵臭の原隙物質と推定された. 緑茶貯蔵中に,カロチノイド類の酸化生成物と推定される2, 6, 6-trimethyl-2-hydroxycyclohexanone, β-cyciocitral,α-ionone, β-ionone, 5, 6-epoxy-β-ionone, dihydroactinidiolideが少し増加した. このほか, cis-3-hexen-1-ol,traas-3, cis-5-octa-lien-2-one, 6-methyl-5-hepten-2-one, n-amylalco-hol, n-octanolも貯蔵申に少し増加した.
著者
原 利男 久保田 悦郎
出版者
Japanese Society for Food Science and Technology
雑誌
日本食品工業学会誌 (ISSN:00290394)
巻号頁・発行日
vol.26, no.9, pp.391-395, 1979-09-15 (Released:2010-01-20)
参考文献数
5
被引用文献数
1 3

新茶の香気特性とその保全方法を明らかにするため,1番茶期の上級煎茶の貯蔵中の香気成分の変化をガスクロマトグラフィーGC-MS法および官能検査などで調べ,次の結果を得た。(1) 新茶に多く含まれ貯蔵中に減少する香気成分として,n-ノニルアルデヒドとシス-3-ヘキセニルヘキサノエートを同定し,官能検査の結果からシス-3-ヘキセニルヘキサノエートが新茶の香気に少し寄与しているように推定された。(2) 新茶はプロピオンアルデヒド,1-ペンテン-3-オール,シス-2-ペンテン-1-オール,2,4-ヘプタジエナールおよび3,5-オクタジエン-2-オンなどは検出されないか,あるいはごくわずかしか存在しなかった。これらの成分は貯蔵中に生成するオフ・フレーバー成分と推定された。(3) 新茶の香気保全には超低温(-70℃)貯蔵の効果が著しかった。