著者
佐藤 まみ 中山 二郎
出版者
日本乳酸菌学会
雑誌
日本乳酸菌学会誌 (ISSN:1343327X)
巻号頁・発行日
vol.21, no.2, pp.95-106, 2010 (Released:2012-04-01)
参考文献数
56
被引用文献数
1 2

近年の抗生物質濫用により、薬剤耐性菌が高頻度で出現し、広く社会で問題となっている。細菌が個体間でコミュニケーションを取り、菌密度を把握しながら種々の遺伝子発現を制御する機構はクオラムセンシング (以下、QS)と呼ばれており、近年、いくつかの病原性細菌の病原因子生産がQSにより制御されている事例が多く報告されている。QSの阻害は病原因子の生産のみを特異的に抑制すると考えられるため、新規薬剤開発のターゲットとして期待されている。本稿では、特にグラム陽性細菌のペプチドクォルモンを誘導因子とするQSについて、また、その阻害剤開発の現状と将来性について解説する。
著者
松原 悠 斎藤 未夏 石津 朋之 大山 貴稔 佐藤 まみ子 新村 麻実 野村 港二
出版者
国公私立大学図書館協力委員会
雑誌
大学図書館研究 (ISSN:03860507)
巻号頁・発行日
vol.107, pp.1703, 2017-12-29 (Released:2017-12-29)

筑波大学中央図書館のラーニング・コモンズ「ラーニング・スクエア」では,2015年10~12月,オープンなスペースである「グループ学習スペース」において,大学院生対象の授業科目「ザ・プレゼンテーション」を10回にわたり実施した。講師と受講者を対象に調査したところ,ラーニング・スクエアは,開放的で立ち寄りやすいという点が評価されている一方で,周囲の目や音が気になるため授業への集中が妨げられるという側面もあり,活発な議論や発表の場として活用するには課題が存在することが明らかとなった。