Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 光武 耕太郎 (著者)
3件
2
0
0
0
OA
16.感染性心内膜炎の診断
著者
光武 耕太郎
出版者
一般社団法人 日本内科学会
雑誌
日本内科学会雑誌
(
ISSN:00215384
)
巻号頁・発行日
vol.109, no.9, pp.1968-1975, 2020-09-10 (Released:2021-09-10)
参考文献数
8
1
0
0
0
ナノポア型ポータブル・シークエンサーMinIONを用いた肺炎球菌の同定
著者
根本 莉奈
小棚 雅寛
河村 亨
今井 一男
酒井 純
樽本 憲人
池淵 研二
光武 耕太郎
村上 孝
前﨑 繁文
関 みつ子
前田 卓哉
出版者
日本臨床検査医学会 ; 1953-
雑誌
臨床病理 = The official journal of Japanese Society of Laboratory Medicine : 日本臨床検査医学会誌
(
ISSN:00471860
)
巻号頁・発行日
vol.68, no.4, pp.289-295, 2020-04
1
0
0
0
臓器移植における深在性真菌症
著者
光武 耕太郎
出版者
The Japanese Society for Medical Mycology
雑誌
日本医真菌学会雑誌 = Japanese journal of medical mycology
(
ISSN:09164804
)
巻号頁・発行日
vol.47, no.3, pp.167-169, 2006-07-31
被引用文献数
1
臓器移植領域における深在性真菌症は, 発生頻度は低くても治療は容易でなく, とくにアスペルギルス症は依然として死亡率が高い. 移植領域では抗真菌薬の予防投与・先制攻撃的治療・経験的治療が重要視されるが, その基準は必ずしも明確ではない. 新規抗真菌薬の登場もふまえて, 今後, 薬剤の位置づけと選択方法が示されていくであろう.