- 著者
 
          - 
             
             橋本 是浩
             
             土田 秀雄
             
             赤澤 寿一
             
             新井 文子
             
             乾 東雄
             
             加藤 章三
             
             坂本 宏和
             
             下出 心
             
             疋田 直樹
             
             山本 景一
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 大阪教育大学
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 大阪教育大学紀要. V, 教科教育 (ISSN:03893480)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.54, no.1, pp.61-80, 2005-09-30 
 
          
          
          
        
        
        
        本研究は,数学学習での「文字」の習熟の実態について,中学生・高校生・大学生を対象として,予備調査を行った。予備調査の調査結果の部分的な分析から中学生・高校生の文字に対する未成熟なイメージの実態を明らかにするとともに,それらの結果から 仮説(I):生徒は,文字の表す「数」を固定的に捉えている 仮説(II):生徒は,文字のイメージを自然数的に捉えているの2つの仮説が導出できたことを報告する。