- 著者
- 
             
             板垣 竜太
             
             太田 修
             
             高 榮珍
             
             水野 直樹
             
             喜多 恵美子
             
             谷川 竜一
             
             森 類臣
             
             呉 永鎬
             
          
- 出版者
- 同志社大学
- 雑誌
- 基盤研究(B)
- 巻号頁・発行日
- 2020-04-01 
        本研究は、冷戦期(1945年~1980年代)の北朝鮮において、国内外での人口や情報の流動性を背景として、いかに文化の諸領域が歴史的に形成され変化を遂げてきたのかを学際的に明らかにすることを目的とする。研究に際しては、社会の流動性、北朝鮮外の人口の相互影響、個人の能動性、文化の諸領域の相互関係(収斂)という4つの視点を一貫して導入する。その遂行のために学際的な研究体制を組織し、海外に散在する豊富な北朝鮮資料を共同で調査・分析するとともに、インタビュー調査も併用する。