著者
桑原 守正 松下 和弘 吉永 英俊 安芸 雅史 藤崎 伸太 香川 征
出版者
泌尿器科紀要刊行会
雑誌
泌尿器科紀要 (ISSN:00181994)
巻号頁・発行日
vol.38, no.1, pp.5-8, 1992-01

1)心不全・高血圧などの血中HANP濃度を上昇せしめる因子がなければ,血中HANP濃度は腎機能の悪化と相関して高値をとることはない.2)透析患者の血中HANP濃度はいずれも有意に上昇しているが,年齢,透析期間とは相関しない.3)透析による除水の量に従って血中HANP濃度は有意に低下する.4)心不全・高血圧などの合併症のない3群G4の透析患者で,CTRが50%以上の者は50%未満の者より透析後でも血中HANP濃度は有意に高かった.透析患者における血中HANP濃度の上昇は循環血液量の増加を反映していると考えられる.従って臨床的には血中HANP濃度は,透析患者における至適体重(D.W.)を決定するための良い指標となりえることが推定された
著者
森 英恭 小森 政嗣 藤崎 雅史 中村 晃二 安芸 雅史 桑原 守正 藤崎 伸太 藤崎 大整 米満 伸久
出版者
The Japanese Society for Dialysis Therapy
雑誌
日本透析医学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy (ISSN:13403451)
巻号頁・発行日
vol.42, no.9, pp.711-716, 2009-09-28

症例は57歳,男性.腎硬化症に伴う末期腎不全にて2000年5月に血液透析が導入された.2008年1月,経過観察中のCTにて左腎に造影効果のある嚢胞性腫瘤を認め,後天性嚢胞腎に発生した腎癌の可能性が高いと診断し,同年2月22日,後腹膜鏡下左腎摘除術を施行した.摘出組織の病理診断はAcquired cystic disease-associated eosinophilic renal cell tumorであり,その組織学的特徴は大型の好酸性細胞が充実性に増殖し,シュウ酸カルシウムの沈着を認めるという従来の腎癌の組織分類に当てはまらないものであった.