著者
井出 将弘 市野 順子 横山 ひとみ 淺野 裕俊 宮地 英生 岡部 大介
雑誌
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) (ISSN:21888760)
巻号頁・発行日
vol.2021-HCI-194, no.1, pp.1-8, 2021-08-16

コンピュータを介したコミュニケーションは対面と比較して社会的手がかりが少ないため,より率直な議論を促進することがわかっている.しかしながら,VR 空間におけるアバターを介したコミュニケーションがグループディスカッションにどのような影響を与えるかは十分に調査されていない.本研究では,4 人組 24 グループ 96 名の参加者を対象とした実験を行い,3 つの実験条件(ビデオチャット,参加者の写真から生成したアバターを用いた VR,性別や年齢等の外見上の社会的手がかりがないアバターを用いた VR)を用いてグループディスカッションを行った.その結果,参加者の総発話長を元にした参加のバランスの分析結果において,性別や年齢等の外見上の社会的手がかりがないアバターは社会的手がかりがあるアバターと比較して参加者の議論のバランスの均衡を促進することが分かった.
著者
宮地 英生
出版者
社団法人 可視化情報学会
雑誌
可視化情報学会誌 (ISSN:09164731)
巻号頁・発行日
vol.37, no.146, pp.26-31, 2017 (Released:2018-10-27)
参考文献数
20

近年、VRの利用分野が広がってきた。従来、VRには高価な装置が必要で研究用途にしか利用できなかったが、低価格で高性能な装置が次々とリリースされ、教育用の利用が可能になってきている。本当では、教育現場でも実現可能な立体視装置の開発、および、安価なシステムを用いた手軽なコンテンツ開発について紹介する。
著者
宮地 英生 川原 慎太郎
出版者
日本シミュレーション学会
雑誌
日本シミュレーション学会論文誌 (ISSN:18835031)
巻号頁・発行日
vol.12, no.2, pp.59-67, 2020 (Released:2020-07-23)
参考文献数
26

Visualization is an extremely important technology for exploring and presenting various physical phenomena included in the simulation results and many scientific visualization applications have been developed since the latter half of the 1980s. In recent years, virtual reality (VR) visualization, which represents physical phenomena with complicated three-dimensional (3-D) structures in stereoscopic images to further facilitate their understanding, has attracted attention with a prevalence of VR technologies. However, most of them display the visualization results, which were exported as 3-D model data from the existing visualization application, on the VR devices. For this reason, it is necessary to re-export the 3-D model data every time the visualization parameter is changed. Therefore, we have developed a framework for completing a visualization workflow such as reading simulation data and applying visualization algorithms on the game engine which has been used for the development of applications for VR devices in recent years. The framework proposed in this paper is possible to build a VR visualization application without programming by connecting the visualization module appropriately on the visual interface of the game engine.