Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 小柳津 誠 (著者)
3件
27
0
0
0
OA
金属材料の腐食挙動に及ぼすトリチウムの影響に関する電気化学的研究
著者
小柳津 誠
出版者
独立行政法人日本原子力研究開発機構
雑誌
若手研究(B)
巻号頁・発行日
2010
トリチウム水によるSUS304ステンレス鋼の自己不動態化阻害により、腐食が大きく促進されることが明らかとなった。また、この効果はpH、溶存酸素濃度、トリチウム濃度に依存しており、pHは低いほど、トリチウム濃度は高いほど影響が大きいが、溶存酸素無しには有意な影響が現れないことが明らかとなった。そして溶存酸素濃度はトリチウム濃度の増加とともに影響を強く及ぼす濃度が高くなり、また腐食促進効果が高くなることが明らかとなった。
1
0
0
0
OA
SUS304ステンレス鋼の腐食挙動に及ぼすトリチウムの影響
著者
小柳津 誠
磯部 兼嗣
林 巧
山西 敏彦
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2010年秋の大会
巻号頁・発行日
pp.942, 2010 (Released:2010-10-18)
トリチウム水中における材料の腐食挙動は天然水中の腐食挙動とは異なる可能性がある。そのため本研究は、電気化学的手法を用いて、トリチウムによる金属材料の腐食挙動への影響の解明を目的とした。SUS304ステンレス鋼を試料として用い、トリチウム濃度と溶存酸素濃度をパラメータとして実験を行った結果、溶存酸素の存在による不動態化がトリチウムの存在により阻害されていることが明らかとなった。
1
0
0
0
マンション管理業におけるサービスサイエンスの実践
著者
小柳津誠
雑誌
デジタルプラクティス
巻号頁・発行日
vol.1, no.1, pp.36-43, 2010-02-15
本稿は,1995年より15年間に渡りマンション管理業のコールセンタ構築・運営に携わった筆者が,顧客満足度の向上を目指して,サービスサイエンスを実践してきた成果の紹介である.当業界のコールセンタでは,エンドユーザが感情的で,時に恫喝的なケースもあるのが特徴だが,そのような現場でもサービスサイエンスの実践は大いに効果を発揮した.