著者
岡部 幸子 森本 泰宏 田中 達朗 安細 敏弘 高田 豊 竹原 直道 大庭 健
出版者
九州歯科学会
雑誌
九州歯科学会総会抄録プログラム
巻号頁・発行日
vol.66, pp.9, 2006

高齢者のパノラマX線写真上で検出された茎状突起の長さ及び形状の臨床的意義を検討する。8020データバンク構築の疫学調査で集められた659名の80歳のパノラマX線写真を対象に茎状突起の長さの計測及び形状のパターン分類を行った。被検者の全身状態に関する各種データ(骨密度、血圧、心電図の異常の存在、心拍数、血清カルシウム値及び身体的スタミナ)に関して、茎状突起の長さとの間で関連性の有無を検討した。80歳における茎状突起の長さはパノラマX線写真上0.0 mm から153.0 mmで左右には有意差はなく、男女間では有意差を示した。形状のパターンは、MacDonald-Jankowskiの分類中、パターンEに属するものが、次いでパターンDに属するものが多く認められたが、男女間に有意差はなかった。茎状突起の長さと各種データに関する関連性は、血清カルシウム値と骨密度に関連性を示し、他には明らかな関連性はなかった。高齢者のパノラマX線写真を読影する上で我々歯科医は茎突舌骨靱帯の骨化に伴う茎状突起の変化について把握しておく必要がある。同時に、顕著な骨化を来している症例は血清カルシウム値の上昇を意味する可能性があることを考慮しておくべきである。
著者
中村 修一 河野 博之 松延 彰友 久保田 浩三 庄野 庸雄 冨永 和宏 牧 憲司 椎葉 俊司 小野 堅太郎 岡部 幸子 森本 泰宏
出版者
九州歯科学会
雑誌
九州歯科学会雑誌 (ISSN:03686833)
巻号頁・発行日
vol.58, no.5, pp.178-186, 2004
参考文献数
13

The aim of this study was to elucidate the significance and problems of Kyushu Dental College Hospital as a key hospital for neighborhood dental offices. We sent out questionnaires to 322 dentists in neighboring dental offices. Within 2 weeks, we received the questionnaires by mail, and analyzed them. A total of 128 questionnaires were returned (response rate, 40%). Of the respondents, 89% had attended dental-related lectures within the previous year. A total of 95% of respondents had at least one patient a year for whom they could not carry out the care alone. The majority of these patients received care related to oral surgery, and 67% of these patients were transported to Kyushu Dental College Hospital. The major reason for choosing Kyushu Dental College Hospital was that the dentists working there had good skills and also had personal communication with the referring dentists. Systematic improvement and skill preparedness in all departments, and in particular, oral surgery, and establishment of personal communication between our hospital's dentists and dentists in neighborhood dental offices should lead to success for our hospital and for neighborhood dental offices.