著者
岡﨑 滋樹
出版者
東洋文庫
雑誌
東洋学報 = The Toyo Gakuho (ISSN:03869067)
巻号頁・発行日
vol.103, no.2, pp.61-89, 2021-09-16

This article describes the actual circumstances surrounding the provision of live hogs to the Canton region by the Taiwan Development Company (TDC) at the early stage of the Japanese occupation of Hainan Island. In the research to date, it has been argued that the TDC’s livestock operations on Hainan Island were profitable, despite the Company falling into management difficulties under the Japanese military administration. While historians have emphasized business management difficulties within the framework of the ideals and reality of policy regarding government-sponsored colonial enterprises during the War, it has not yet been clarified how military cooperation and profit acquisition were achieved. Therefore, what actual measures were carried out on the ground to generate profits needs to be thoroughly discussed by analyzing TDC inhouse reports and other contemporary documents. The TDC showed a very positive attitude toward its livestock operations, giving the Hainan Island endeavor the leading role among a wide variety of industries, the most successful being the live hog business. Facing competition from Mitsui & Co., the TDC continued to provide a steady flow of Hainan hogs to Canton following the occupation to meet the Canton Garrison’s need for a constant source of meat. Here the TDC staff developed their operations carefully, while observing the mood of the Army, thus attaining profitability. That is to say, by raising abundant amounts of hogs on Hainan and delivering them live, it eliminated the need for meat processing plants, thus significantly reducing production costs, while at the same time targeting the popularity of pork in the Army’s mess halls. The success of the Hainan operation was largely due to the TDC’s ability to overcome fierce competition by dispatching skilled experts in livestock operations in the south at the onset of the Occupation, combined with clever strategies based on proper identification of local conditions facing customers. The benefits achieved from quickly maturing, fertile hogs indicates that by showing loyalty to the army and sacrificing its own interests, the TDC was able not only to maintain but also increase profits. The author concludes that the case of the TDC’s Hainan livestock operations surely presents an extremely important opportunity to examine Japanese enterprise management in occupied South China from a wide variety of perspectives.
著者
岡﨑 滋樹
出版者
国際日本文化研究センター
雑誌
日本研究 = NIHON KENKYŪ (ISSN:24343110)
巻号頁・発行日
no.59, pp.63-90, 2019-10-10

本稿は、「畜産」と「台湾」という視点から、戦前農林省による資源調査活動の実態に迫り、政策との関わりによって調査の性格が如何に変わっていたのかを明らかにした。これまでの満鉄や興亜院を中心とした資源調査に関する研究では、調査方法そのものについて詳細な検討が進められてきたが、その調査がいかに政策と関わっていたのかという部分は検討の余地が残されていた。したがって、本稿では、まず調査を左右する政策立案の実態を検討し、その政策が調査に対して如何なる影響を与えていたのか、調査報告が如何に政策に左右されていたのかという、当時指摘されていた「政治的」な調査活動の側面に注目した。農林省が1934年5月に台湾で行った馬事調査は、台湾馬政計画の実施を見据えたものであり、実際の調査の主目的は、農林省から台湾総督府へ政策協力を依頼することにあった。政策を立案するために台湾の状況を視察することは副次的なもので、本調査で最も重視されたのは台湾総督府が如何に帝国馬政計画に参画してくれるのか、その意思確認であった。調査を担当した農林省佐々田技師による報告書は、既定の政策方針に合うように現地の様子が記されており、条件付きで今後の見通しを期待するような、巧みな文書構成が目立った。また、本報告書は政策決議を問う調査会で参考資料として配布されるが、農林省の官僚をはじめとして、他の政府委員たちも全く関心を示すことなく、誰一人としてその報告書について発言する者はいなかった。まさに形式的に立案資料を残しただけで、それを参考にして政策を構想していくというものではなかったのである。かかる政府内の動きは、戦前日本の政策立案過程の一端を示しており、官庁職員の行動規則と伝統的な作業方法は、政策立案と調査活動に重大な影響を及ぼしていた。調査活動を見る場合は、特に「政治的」な側面に注意する必要があり、資源獲得を見据えた対外調査なのか、あるいは政策協力を求める役人の出張であったのかは区別しなければならない。台湾馬事調査は、まさに既定の政策方針に左右され、資源調査という名目で実は政策協力を求めるための出張であったという、官庁職員の業務実態を示す典型例であった。
著者
岡﨑 滋樹
出版者
国際日本文化研究センター
雑誌
日本研究 = NIHON KENKYŪ (ISSN:24343110)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.63-90, 2019-10-10

本稿は、「畜産」と「台湾」という視点から、戦前農林省による資源調査活動の実態に迫り、政策との関わりによって調査の性格が如何に変わっていたのかを明らかにした。これまでの満鉄や興亜院を中心とした資源調査に関する研究では、調査方法そのものについて詳細な検討が進められてきたが、その調査がいかに政策と関わっていたのかという部分は検討の余地が残されていた。したがって、本稿では、まず調査を左右する政策立案の実態を検討し、その政策が調査に対して如何なる影響を与えていたのか、調査報告が如何に政策に左右されていたのかという、当時指摘されていた「政治的」な調査活動の側面に注目した。