著者
岸下 直弘 オーロスキ ジェーソン 清川 清 間下 以大 竹村 治雄
出版者
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
雑誌
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 (ISSN:1344011X)
巻号頁・発行日
vol.19, no.2, pp.121-130, 2014

Wide-view HMDs allow users to use their peripheral vision in a wearable augmented reality (AR) system. However, there have been few studies on information display methods that make use of a wide FOV in AR environments. In this study, we discuss and implement types of information display methods that make good use of a few types of wide FOV HMDs, and then we evaluate the effectiveness of these methods through a user study with real and virtual wide FOV see-through HMDs. In one of these methods, an annotation is presented near the border of the HMD's view with a lead line connected to the annotated object (outside of the HMD's viewing plane). An immersive CAVE-like environment is used to simulate a virtual see-through HMD as well as a virtual walk-through environment, and a prototype of a hyperboloidal head mounted projective display (HHMPD) is used as a real see-through HMD. Experimental results show that the methods with lead lines improve target discovery rates compared to a method that overlays annotations directly over the target's position. Additionally, it was shown that annotations with an added blinking effect have little effect on target discovery rates regardless of viewing angle.
著者
岸下 直弘 間下 以大 清川 清 竹村 治雄
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MVE, マルチメディア・仮想環境基礎 (ISSN:21859329)
巻号頁・発行日
vol.112, no.106, pp.85-90, 2012-06-19
参考文献数
12

近年,超広視野且つウェアラブルな光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(See-Through Head-Mounted Display)の開発が進められている.これが実現すれば,ウェアラブル拡張現実感(AR)システムにおいて周辺視野の利用が可能になる.しかし,AR環境において広視野を活かした情報提示に関する研究はほとんどなされていない.そこで本研究では広視野シースルーHMDの利用を想定し,周辺視野を有効活用した情報提示手法を検討した後,その有効性を没入型投影ディスプレイCAVEを用いたバーチャルリアリティ(VR)空間により評価する.情報提示手法としては,注釈対象に向かう紐付きの注釈をHMDの視野周縁付近に表示するというシステムを実装した.実験の結果,視野角を問わず,注釈対象の位置に重ねて注釈を表示する手法に比べ,視野周縁に注釈を移動することにより注釈対象の発見率は向上した.また視野角を問わず,注釈に点滅による誘目動作を行わせても発見率は向上しなかった.