- 著者
 
          - 
             
             福島 健介
             
             島田 文江
             
             松波 紀幸
             
             生田 茂
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 一般社団法人 CIEC
 
          
          
          - 雑誌
 
          - コンピュータ&エデュケーション (ISSN:21862168)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.20, pp.56-61, 2006-06-01 (Released:2014-12-01)
 
          
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             2
             
             
             
          
        
 
        
        
        小学生から大学生までを対象に,同一の検索テスト及び情報環境についてのアンケートを実施し,検索能力の差異に及ぼす要因の検討を行った。小学生の被験者は,都下小学校4校の5年生と6年生453名であった。また,小学生では市内統一の学力調査と検索テストとの関係も調査した。本稿では,その調査を通して得られた小学生の検索能力の実態と差異に及ぼす要因を報告する。小学生の検索能力は,高校生同様,PC利用環境,検索経験の多寡など情報環境との相関が見られた。しかしながら,高校生と異なり,主要な要因として「学力」,とりわけ国語に関する学習内容との顕著な相関が確認された。小学生で情報検索能力の高い児童のモデルは「言語に関する知識・理解が的確で,かつ検索経験の豊富な児童」であった。また,検索テストについては学校間・学級間での得点差が大きく,その要因は「学力」だけでは説明できないことも確認された。