著者
川嶋 健太郎
出版者
一般社団法人 日本保育学会
雑誌
保育学研究 (ISSN:13409808)
巻号頁・発行日
vol.55, no.2, pp.18-28, 2017 (Released:2018-03-16)
参考文献数
13

本研究では子どもの選択・意思決定を支援するプロセスの全体像を理解するために,幼稚園教諭9名を対象に幼稚園における選択場面での支援について半構造化面接によるインタビューを実施し,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)によって意思決定の発達への幼稚園教諭の支援について質的に検討した。この結果,24の概念と5つのカテゴリーが生成された。子どもの選択・意思決定場面において幼稚園教諭の行う支援のプロセスは次のようなものであった。「支援の準備」では幼稚園教諭は日常の保育で子どもを理解し,選択肢について教育する。次に個々の選択場面で「子どもが選べる選択肢を設定」する。「迷いへの支援」では迷う子どもを見守り,選択を促す。「拒否への支援」では選択を拒否する子どもを見守り,必要ならば説得をする。「こだわりへの支援」では適切な選択をするよう誘導する。
著者
川﨑 孝明 中嶋 弘二 川嶋 健太郎 川口 惠子
出版者
学校法人 尚絅学園 尚絅大学研究紀要編集部会
雑誌
尚絅大学研究紀要 A.人文・社会科学編 (ISSN:21875235)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.75-89, 2014-03-31 (Released:2019-02-06)

近年,大学の全入時代に突入し,さまざまな生活課題を抱えた学生に対する支援が急務になっている。そのなかで,本学科では退学防止対策班を組織し,ケースによっては保護者や高校あるいは医療機関との連携を模索しながら寄り添い型支援に取り組んでいる。今後さらにこの支援を進めていくためにも,教員間の共通認識の確立や学生情報に関する連携体制の整備が必要である。
著者
川嶋 健太郎
出版者
[出版者不明]
巻号頁・発行日
2008

制度:新 ; 報告番号:乙2189号 ; 学位の種類:博士(文学) ; 授与年月日:2008/12/17 ; 早大学位記番号:新4900