著者
久保田 貴之 平野 由紀子 漁田 俊子 漁田 武雄
出版者
日本認知心理学会
雑誌
日本認知心理学会発表論文集
巻号頁・発行日
vol.2014, 2014

本研究は,対連合学習における項目対とビデオ文脈の意味的関連性が記憶成績に与える影響の方向性を調べた。先行研究では,項目対とビデオ文脈の関連性が記憶成績に与える影響の方向性が明らかにされていなかった。そこで,本研究は,項目対とビデオの関連がある条件(関連あり条件),項目対とビデオの関連がない条件(関連なし条件)に,グレー背景を用いる統制条件(グレー文脈条件)を加えた。実験の結果,関連あり条件およびグレー文脈条件の平均再生率が,関連なし条件に比べて有意に高かった。また,関連あり条件とグレー条件の平均再生率に有意な差は見られなかった。これらの結果は,(a)項目対とビデオ文脈間の関連性によって記憶成績が引き上げられること,(b)1回提示では,引き上げられた成績が,統制条件を上回らないことを示唆している。