著者
岡本 民夫 藤野 好美 平塚 良子 牧 洋子 戸塚 法子 久保 美紀 木原 活信 信川 美樹 日根野 健 空閑 浩人
出版者
一般社団法人 日本社会福祉学会
雑誌
社会福祉学 (ISSN:09110232)
巻号頁・発行日
vol.40, no.1, pp.150-171, 1999

Recently we find that the studies of skills in social work are on the increase. But we have not much knowledge about it which has important, essential impact in social wroker' s activities. To practice social work effectively, social worker needs generic / spesific knowledge and mastery of interventions and values. He or she selects useful knowledge and intervention, being guided values of clients and professional values. Then under the contract between a client / clients and social worker, he or she prorvides social services to people and improves their life situation, changes systems / environments of them, understanding causes and backgrounds of their life problems. But guided values and knowledge, slills of social worker function these whole processes of practicing. In this meaning, skill is a central part of social work pracice. We recognize that social work skill depends on social worker's abilities and aciviteis as a profession, also we need to develop a unique whole system of skills in our ptactice. In this paper, we disscuss and analyze, make it clearly from reviewing some research of the pioneers ; (1) what social wrok skill means, (2) what and how position and function of skills in social work practice are, (3) what role of skill is, in case of sescientific practice and creating scietific social wrok with an uniqeness, also (4) what and how relation of a speciality of social work uniqueness (the nature of social work) and skill is, etc.. There, we find several important points and tasks about research of them. There is deferential part in use of term and difintion of skill between pioneers. But the term and defintion of social work skill is very important. They symbolize whole social wrok idntity (uniqueness), especially professional identity, and scientific identity and originality, social meaning of itself. Additioning to say, there are somoe discreminations of concepts and construcions of skills of each pioneers, some are clear and elaborate, some are loose, unclear and limitted. Those indicate it's unmatured level of study. So we need more research of social work skill and must relate it to methodological perspectives under the uniqueness and originality of social work. Finally, We suggest more ideas of how to research skill. Especially we streess that we build up and refine feedback-loop procseess system of research of skill ; "Teaching knowledge, values, skills-Learning-Scientific Practice-Analyzing / verifying-Scientific Aproach of Doing / Practicing (Creating / Recreating and Constructing / Reconstructing new knowledge, values, skills)-Teaching...".
著者
戸塚 法子 Noriko Totsuka
雑誌
淑徳大学研究紀要. 総合福祉学部・コミュニティ政策学部 = Shukutoku University bulletin. College of Integrated Human and Social Welfare Studies, College of Community Studies (ISSN:21856346)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.247-261, 2022-03-01

我が国のソーシャルワークが今後どのような視座を携え,人々をその苦しみから救うことができるのか。日本の文化や風土の影響を享けつつ今までの時代のなかで一定の貢献をしてきたアジア型援助原理に相当する仏教哲学・仏教教義が,ソーシャルワークにどのような課題を発信してきたのかについて,日本仏教社会福祉学会年報に掲載された研究論文を解題するなかで整理し検討していった。
著者
平塚 良子 植田 寿之 藤田 博仁 久保 美紀 戸塚 法子 牧 洋子
出版者
大分大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2001

本研究の目的は、福祉サービス利用者の生活事象を環境との関係で捉えるために多次元的・全体的・総合的に把握するエコマップ(eco-map)の評価尺度の開発を行い、利用者の生活支援に資することにある。加えて、人間と環境との関係理論の構築をも遠望している。研究方法は開発した評価尺度(評価モデル)をソーシャルワーカーに実験的に適用してもらい、評価尺度の妥当性、客観性、信頼性等々を図りつつ安定した評価モデルを導き出すというものである。最終年にあたる今年度の成果の特徴は、下記の通りである。1)評価モデルの最終的な精査を行い、最終版の評価モデルを導き出した。方式は初年度のデジタル型の方式を採った。物理的環境概念をより反映させ、評価の妥当性を高めるために評価尺度には「非該当」を導入した。2)評価において正確さを高めるために、(1)「エコマップ評価簡易版」と(2)評価項目、評価基準等の詳細な説明を加えた「評価ブックレット」を作成した。3)最終版評価モデルを、2)を活用しつつソーシャルワーカー(19名)が実践事例に適用するようにした。評価モデルとしては、おおむね安定性を保持することができ、本研究の評価尺度開発はおおむね目的が達成できた。4)適用結果の分析デザインにはデジタルやアナログ的発想を採り入れた。(1)評価項目と環境とをクロスさせつつ分析するアナログ方法、(2)評価項目4群に分けて図式作成し相関させつつ評価点から分析するアナログとデジタルの混合的方法、(3)試みとして実践の1事例を統計的に分析するデジタル的方法。分析手法の開発は今後の課題。5)人間と環境との関係についての全体的な特性が抽出できた。今後より詳細な分析を図りたい。6)本研究は、評価尺度開発が中心となったが、今後、集積した事例数を総合的に分析する手法の開発を手がけ、人間と環境との関係理論の構築を図りたい。(以上の詳細については研究成果報告書に記載)