著者
楊 静宏 川原 正広 五味 壮平 新貝 鉚蔵
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 第20回全国大会(2006)
巻号頁・発行日
pp.2, 2006 (Released:2006-12-07)

人間乱数とは人間が作る乱数列のことである。人間が作る乱数については、その性質、構造、病気との関係、脳機能との関連など、様々な研究がなされてきた。本研究では、人間が作り出す乱数の性質がその生成方法によりどのように影響を受けるかを考察する。
著者
楊 静
出版者
奈良女子大学大学院人間文化研究科
雑誌
人間文化研究科年報 (ISSN:09132201)
巻号頁・発行日
no.28, pp.145-155, 2012

In China,"being parents of an egg" is regarded as a practical activity to help children understand how hard parents work and to help them love their parents. The activity is letting each child hold a raw egg. Children have to treat the eggs as their own babies and take care of them. The author observed this activity in Tianjin,China,and it has been praised not only in Tianjin but-the whole of China. However, a similar activity has never been seen in Japan. In Tianjin,the author recorded a video of this activity and-conducted an investigation. Twenty college students from Japan and China watched the video, answered a questionnaire prepared in advance, and then were interviewed. Surprisingly,the results differed between the Chinese and Japanese students. The Chinese students believed that children can learn to understand how hard parents work and to love their parents through this activity.They also thought,that the activity can help children to develop a sense of responsibility. On the other hand,Japanese students believed that the eggs should not be regarded as babies. If they were , it meant that the babies died when the eggs fell and broken From their perspective,that would be a very cruel thing for a child. But why did the students'viewpoints differ? One reason is that the Chinese students did not think of the activity as"real life." Once the eggs fell and broke, they were just eggs, not babies. However, the Japanese students always regarded the eggs as babies. Another reason is that parents and teachers have absolute power in China.: Children must respect their parents and obey the teacher.
著者
羅 彩雲 宮崎 清 楊 静 植田 憲
出版者
日本デザイン学会
雑誌
デザイン学研究 (ISSN:09108173)
巻号頁・発行日
vol.55, no.3, pp.81-90, 2008-09-30
被引用文献数
2

本稿は、台湾における伝統的な寝台「紅眠床」の制作技術に関する諸特質を、中部地域の職人からの聴き取りを通して明らかにしたものである。また、本稿は、職人からの聴き取りと文献資料との比較・考察を行い、台湾における伝統家具「紅眠床」に関する史料作成を志向したものである。本稿では次のことを明らかにした。(1)「紅眠床」を構成する部材名称は、機能特質を表現しつつも、職人の居住地域によって異なっている。(2)「紅眠床」の用材は時代によって変化するが、とりわけタイワンヒノキが「紅眠床」の歴史と密接に関係していた。(3)「紅眠床」の製造工程は、職人の営業形態によって異なるプロセスになっていた。(4)「紅眠床」の寸法規格は独特な単位に基づいており、職人の居住地により、その演算方法が異なっていた。(5)伝統家具「紅眠床」の制作は、時代とともに分業化が図られ、個々に専門技術を有する職人の連携によってなされるようになった。
著者
楊 静
巻号頁・発行日
2012

筑波大学博士 (デザイン学) 学位論文・平成24年3月23日授与 (乙第2596号)