著者
水島 徹
出版者
公益社団法人 日本薬学会
雑誌
YAKUGAKU ZASSHI (ISSN:00316903)
巻号頁・発行日
vol.132, no.6, pp.713-720, 2012 (Released:2012-06-01)
参考文献数
24
被引用文献数
2 4

As a new strategy for drug discovery and development, we propose here the establishment of drug re-profiling strategy. In this strategy, the actions of existing medicines, whose safety and pharmacokinetic effects in humans have been confirmed already, are examined comprehensively at the molecular level and the results are used for the development of new medicines. For example, identification of the mechanisms underlying the side effects of medicines enables us to develop safer drugs. The results can also be used for developing existing drugs for use as medicines in treatment of other diseases. Promoting this research strategy could provide breakthroughs in drug discovery and development by pharmaceutical companies.
著者
水島 徹 難波 卓司
出版者
日本DDS学会
雑誌
Drug delivery system (ISSN:09135006)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.106-112, 2011-03-31

2010年問題の本質は, 大手製薬企業における主力医薬品の特許切れではなく, それに代わる新薬開発の停滞である. この主な原因は臨床試験で予想外の副作用が発見され, 多額の費用を投じて開発した医薬品を発売できないことである. そこでわれわれが注目しているのは, ヒトでの安全性が確認されている既存薬(臨床で使われている医薬品)の作用を最新の研究手法を用いて網羅的に解析し, 新しい薬理作用を発見し別の疾患治療薬として開発する研究(ドラッグリプロファイリング研究(DR研究))である.<br>DR研究の利点は, 臨床試験が予期せぬ副作用で失敗する確率が格段に低いこと, および医薬品開発にかかる時間とコストを削減できることである.