著者
水野谷 航
出版者
Japan Society of Nutrition and Food Science
雑誌
日本栄養・食糧学会誌 (ISSN:02873516)
巻号頁・発行日
vol.69, no.1, pp.3-9, 2016 (Released:2016-02-29)
参考文献数
38

骨格筋を構成する筋線維には遅筋タイプと速筋タイプが存在し, タイプ組成により筋組織全体の代謝能力や運動能力が決まる。我々は, まず筋線維タイプの指標分子であるミオシン重鎖 (MyHC) アイソフォームを明瞭に分離する電気泳動プロトコルを開発し, 食品栄養学的な処理, 具体的には脂肪代謝が促進される生理条件が筋線維タイプを変化させるか調べた。その結果48時間絶食させたラット骨格筋では, MyHC組成は変化せず, 4週間寒冷環境下 (4℃) で飼育したラット骨格筋では, 遅筋主体の筋組織で遅筋タイプのMyHCが増加することを明らかにした。また, 魚油を配合した飼料を4週間ラットに給餌した結果, 大豆油摂取群に比べ, MyHC組成が有意に遅筋タイプ側へ変化することを明らかにした。筋線維タイプは, これまで運動によってのみ変化すると考えられていたが, 我々の研究から, 食品栄養学的処理でも筋線維タイプを制御できることが分かった。
著者
辰巳 隆一 水野谷 航 ANDERSON JUDY E. ALLEN Ronald E.
出版者
九州大学
雑誌
挑戦的萌芽研究
巻号頁・発行日
2014-04-01

骨格筋の肥大・再生は、筋幹細胞(衛星細胞)の活性化に大きく依存している。これまでに代表者は、「運動や筋損傷などの物理刺激を引き金として、細胞外マトリックスから遊離する肝細胞増殖因子(HGF)依存的に衛星細胞が活性化する分子機構」をほぼ解明した。これを更に発展させるため本研究では、活性化の抑制機構を調べた。その結果、過剰なNOラジカルの産生によって遊離HGFがニトロ化されることを見出した。筋の肥大や治癒を妨げている「活性化抑制機構(HGFの不活化)」を更に追究することにより、筋肥大・再生を促進する食肉生産システムの開発に資する他、筋再生医科学・加齢筋医科学・スポーツ科学などに貢献が期待された。
著者
辰巳 隆一 古瀬 充宏 水野谷 航 RONALD E Allen JUDY E Anderson
出版者
九州大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2010

骨格筋の肥大・再生の際、運動神経ネットワーク(神経末端の筋細胞への接着および神経軸索の空間配置)の再構築が重要な基盤となる。これまでに、筋幹細胞が神経軸索成長ガイダンス因子 Sema3A を合成・分泌することを見出し、「筋細胞側から運動神経網を能動的に制御する」という斬新なアイデアを提起した。本研究では、細胞増殖因子による時系列的なSema3A発現制御機構の分子基盤を解明した。成果は筋肥大・再生を促進する食肉生産技術の開発に資する他、医療・スポーツ分野などにも貢献が期待される