著者
北川 正恭 石原 邦夫
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.57, pp.138-141, 2004-03

北川 損害保険業界のリーディングカンパニーである東京海上は、社員によるマングローブの植林など環境活動に力を入れている会社として知られています。また、石原さんは日ごろから、"現地現物主義"を掲げていらっしゃる。まずは、環境活動の前提となる、企業理念からお話しいただけますか。石原 経営理念と経営方針は、1993年に策定しました。
著者
石原 邦夫 原田 亮介
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1278, pp.86-89, 2005-02-07

日動火災との合併では慎重に手順を踏み、無難な船出にこぎ着けた。地震保険を普及させるには、税制面などのインセンティブが必要と説く。 NHKの経営委員長としても経営改革に挑む。
著者
石原 邦夫
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.711, pp.56-59, 2008-09-01

「ITが進化を遂げた今こそ、ユーザー企業がITの活用によって企業価値の向上を目指す好機だ」。日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)の会長に2008年5月に就任した東京海上日動火災保険の石原邦夫取締役会長はこう強調する。システム部長を経験した立場から、「経営者はITを食わず嫌いせず、ITとシステム部員の重要性を認識せよ」と訴える。