著者
石川 奈緒 田上 恵子 内田 滋夫
出版者
Atomic Energy Society of Japan
雑誌
日本原子力学会和文論文誌 (ISSN:13472879)
巻号頁・発行日
vol.8, no.4, pp.313-319, 2009 (Released:2012-02-22)
参考文献数
18
被引用文献数
2 1

Soil-to-plant transfer factor (TF) is one of the important parameters in radiation dose assessment models for the environmental transfer of radionuclides. Since TFs are affected by several factors, including radionuclides, plant species and soil properties, development of a method for estimation of TF using some soil and plant properties would be useful. In this study, we took a statistical approach to estimating the TF of stable strontium (TFSr) from selected soil properties and element concentrations in plants, which was used as an analogue of 90Sr. We collected the plant and soil samples used for the study from 142 agricultural fields throughout Japan. We applied a multiple linear regression analysis in order to get an empirical equation to estimate TFSr. TFSr could be estimated from the Sr concentration in soil (CSrsoil) and Ca concentration in crop (CCacrop) using the following equation: log TFSr=−0.88·log CSrsoil+0.93·log CCacrop −2.53. Then, we replaced our data with Ca concentrations in crops from a food composition database compiled by the Japanese government. Finally, we predicted TFSr using Sr concentration in soil from our data and Ca concentration in crops from the database of food composition.
著者
石川 奈緒 伊藤 歩 海田 輝之
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会和文論文誌 (ISSN:13472879)
巻号頁・発行日
vol.13, no.3, pp.87-93, 2014 (Released:2014-08-15)
参考文献数
26

Radionuclide contamination from the nuclear accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant has been found in sewage sludge ash produced in eastern Japan. When such contaminated waste contains less than 8,000 Bq/kg radiocesium, it is being disposed in controlled landfill sites. In order to assess the possible spread of the radionuclides by their leaching from the landfill sites, it is important to know the leaching behavior of the radionuclides from the sewage sludge ash and factors influencing the leaching behavior. In this study, leaching experiments using stable Cs and Sr were conducted for sewage sludge ash under several conditions to investigate effects of chemical composition of leachate, pH, and solid/liquid ratio on Cs and Sr leaching behaviors. In the pH range from 6 to 12, the leaching ratio of Cs or Sr was less than 5.2 or 0.21%, respectively. Additionally, the leaching ratio of Sr decreased with increasing pH of the leachate. In contrast, the higher the pH in the leachate was, the higher the leaching ratio of Cs was. Finally, possible radionuclide leaching from contaminated sewage sludge ash and then radionuclide concentrations in an actual landfill leachate were assessed. It could be suggested that 90Sr leaching from the landfill site had the least effect on the environment, whereas 134+137Cs leaching needed to be taken into account for spreading radioactive materials from the landfill site to the environment.
著者
相馬 美咲 石川 奈緒 吉田 直登 成田 翔 笹本 誠 嶝野 英子 東山 由美 伊藤 歩 海田 輝之
出版者
社団法人 環境科学会
雑誌
環境科学会誌 (ISSN:09150048)
巻号頁・発行日
vol.32, no.3, pp.83-90, 2019-05-31 (Released:2019-05-31)
参考文献数
13
被引用文献数
1

近年,1年に700トン以上に及ぶ,多くの動物用抗菌性物質が販売,使用されている。投与された抗菌性物質の一部は糞尿中に排出されている。そのため,その抗菌性物質を含んだ排せつ物を堆肥などに再利用することで薬剤耐性菌の発生および水域環境に抗菌性物質が拡散する可能性が懸念されている。しかしながら,家畜に投与した抗菌性物質がどのくらい排せつ物として体外に排出されるのか報告例は少ない。そのため本研究では,スルファモノメトキシン(SMM)を対象物質として,牛のモデル動物であるめん羊にSMMを投与し,体外への排出率を求めた。その目的のために,まずめん羊の排せつ物中のSMM分析法を検討した。固相抽出やMcIlvaine緩衝液での抽出処理を用い,尿および糞試料で85.9%および93.2%と安定して高い回収率を得ることができるSMM分析法を構築した。その後,2頭のめん羊を用いてSMM投与試験を行った。その結果,SMMの最大濃度は,SMM投与から16 時間後に糞で45.6 mg/kg, 2時間後に尿で532 mg/kgを示した。投与したSMMは排せつ物として平均して尿から10.6%,糞から2.0%,全体で12.6%が体外に排出された。
著者
石川 奈緒 内田 滋夫 田上 恵子
出版者
公益社団法人 日本アイソトープ協会
雑誌
RADIOISOTOPES (ISSN:00338303)
巻号頁・発行日
vol.56, no.9, pp.519-528, 2007-09-15 (Released:2011-03-01)
参考文献数
21
被引用文献数
28 17

放射性セシウム (137Cs, 半減期30年) は放射性廃棄処分や原子力事故の際の環境影響評価において重要な放射性核種である。本研究では, 日本各地から採取した30試料の水田土壌を用いて, 137Csの収着挙動に対する土壌特性の影響を検討した。各土壌試料の土壌-土壌溶液分配係数 (Kd) をバッチ収着実験から求めた。更に, 土壌へ固定される137Csの割合を得るため, 逐次抽出実験を行った。土壌特性として, pH, 陽イオン交換容量 (CEC) , 全炭素含量, 全窒素含量, 粘土含量を測定し, 更に, X線回折法を用いて, 土壌中の粘土鉱物の同定を行った。特に, Csを強く固定するイライトの含量を, 相対量として得た。全土壌について, 137CsのKd値は269~16 637L/kg (幾何平均2286L/kg) であった。Kd値と各土壌特性との相関をSpearmanの順位相関 (相関係数Rc) を用いて解析したところ, Kd値と相関を示したものは粘土含量のみ (Rc=0.55, p<0.005) であった。一方, 土壌への137Cs固定率は粘土含量より相対イライト含量と高い相関があった (Rc=0.68, p<0.001) 。以上の結果から, 土壌への137Cs固定率の推定には粘土含量ではなくイライト含量が非常に重要であることが示唆された。