著者
石田 武志
出版者
日本シミュレーション学会
雑誌
日本シミュレーション学会論文誌 (ISSN:18835031)
巻号頁・発行日
vol.4, no.2, pp.51-61, 2012 (Released:2012-11-23)
参考文献数
13

Renewable energy resources are generally unstable and affect the performance of electricity grids when they are fully connected. A distributed energy supply network system is expected to overcome the above problem. Such a system consists of a network system in which electricity and heat can be transferred between dispersion generators and the renewable energy resources and can supply stable energy to an urban district. We have constructed a self-organization model for the formation of dispersion energy network. We demonstrated that the following 2 functions can be realized by the multi-agent model which has rules for introduction of energy facilities (fuel cell cogeneration system (CGS), heat pump system (HP), photovoltaic (PV) systems and conventional system). 1) Energy exchange was achieved between neighbor houses and surplus energy was consumed in urban district. 2) “Energy colony” is formed for self-organizing.   Our simulation results indicated that stable energy exchange was possible when “Energy colony” was formed in the district. It is considered that it is possible to construct self-organization energy network in a real dynamic urban energy environment by applying the facility replacement rules determined in this study.
著者
吉田 征弘 矢野 佑典 王 建青 石田 武志
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 B (ISSN:13444697)
巻号頁・発行日
vol.J105-B, no.12, pp.928-937, 2022-12-01

近年,複数の電子機器同士を組み合わせたシステムが増加しており,電子機器同士を接続する差動通信のEMC (Electromagnetic compatibility)の重要性が増している.差動通信系に到来する外来ノイズのふるまいを解析するためには,差動通信線に対する外来ノイズの結合と外来ノイズにより励起される妨害波の差動通信線の終端部におけるモード変換を考える必要がある.本論文では,電流プローブを用いた3ポートのSパラメータ測定によって,UTPケーブル終端と基板との接続部,プリント回路板上の素子などの任意の終端構造を含めた3導体系の電気特性を抽出する方法を2種類提案し,両方法から概ね一致するモード変換量が求められることを実験的に示すことによって,その有用性を示す.
著者
石田 武志 戸澤 幸大 藤原 修
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 B (ISSN:13444697)
巻号頁・発行日
vol.J105-B, no.8, pp.596-603, 2022-08-01

ESD試験器の火花を介した気中放電は放電電流が試験ごとに変動するため,IEC 61000-4-2では,気中モードでの校正波形を規定していない.Pommerenke氏らは,火花を介さない水銀接点リレーを用いた気中モードに対するステップ応答の測定法を提案し,これが気中モード試験器の校正法になりえることを示唆した.筆者らの先行研究では,接触・気中の両試験法とも結果の再現性を確保するには試験器の構造を反映するアドミタンスを規制すべきとの観点から,三機種の異なる気中モード試験器の理想スイッチを介したステップ応答を測定アドミタンスから導出し,試験器固有の属性をあきらかにした.本研究では,気中モード試験器に対する校正要件を根本から考察するために,IEC規格の基因となった人体気中放電に対する放電電流のステップ応答を,測定アドミタンスとIEC規格に基づく簡易等価回路からそれぞれ導出し,両者の計算波形とスペクトルを,三機種の現用ESD試験器の測定アドミタンスと簡易等価回路から求めたステップ応答のそれらと比較する.つぎに,人体気中放電と三機種の試験器の気中モードに対する放電電流の測定波形を,ステップ応答の計算波形と対比し,人体と試験器のIEC規格に基づく簡易等価回路から求めたステップ応答が校正要件を検討する際の草案の基礎になることを示す.
著者
石田 武志
雑誌
研究報告バイオ情報学(BIO)
巻号頁・発行日
vol.2010-BIO-20, no.11, pp.1-8, 2010-02-25

細胞などの自己複製現象のメカニズムを数理学的に解明し一般論化することは,分子機械の量産や人工細胞の合成など様々な応用につながる.自己複製機械に関してはフォン・ノイマンが理論的な可能性を証明したが,ラングトンによる単純な形状での自己複製の実現に留まっている.本研究は 2 次元セルオートマトン上で,細胞型の形状の自己複製をシミュレーションし,細胞膜が構成され,細胞内の遺伝子的な情報コードが自己複製されていく現象を再現したものである.