著者
伊藤 健児 若山 公威 岩田 彰 梅田 英和
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2006, no.26, pp.147-152, 2006-03-16

2005年6月から7月にかけて、「IT実証実験」として、愛・地球博の会場において、最大130台規模の大規模モバイルアドホックネットワークの実証実験を行った。実証実験では、アドホックネットワークにおける位置推定、およびPKIベースの機器認証と暗号化通信に基づくセキュア通信の実証を目的とし、自由に動き回っている多数の端末間でも、的確にマルチホップ通信が行えることを確認したが、規模の拡大に伴いメッセージ数の増加が問題となった。実証実験の経験から、本研究では動的なルーティングパラメータの変更による通信メッセージ数削減手法を提案し、静的パラメータを用いた従来方式より、同等の遅延時間を保ちつつ、メッセージ数を削減できることを確認した。From June to July 2005, we have executed an experiment of large scale mobile ad hoc networks using 130 mobile wireless LAN terminals as "IT Proof Experiment" at "EXPO 2005 AICHI, JAPAN". The purpose of this experiment is to examine our position estimation method on ad hoc networks, and secure communication protocol based on authentication and encrypted communication (PKI). It has been confirmed that multi hop communications between many moving terminals were possible, but the more terminals using, the more packet collisions occurred because of message increasing. A method to change routing parameters dynamically is proposed in this paper. It has been investigated the proposed method can reduce messages than conventional method using static parameters though keeping same delay time.
著者
川瀬 悠 姜巍 永柳圭史 濱野 元樹 若山 公威 岩田 彰 白石 善明 鈴木 秀昭 藤田 充 吉川 泰男
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2008, no.25, pp.43-50, 2008-03-07

モバイルアドホックネットワーク技術の車車間通信システムへの利用が注目されている.車車間通信の用途は運転手や同乗者の快適性向上とリアルタイム性の高い安全情報の伝達の大きく2 つに分けられる.用途および通信相手によって通信に求められる要求は異なり,複数の要求を同時に満たすシステムが必要である.そこで我々は,周辺車両の位置情報をネットワーク制御の付加情報とするプロアクティブ型のルーティングプロトコルをベースに,車車間通信に求められる機能を内包するアドホックネットワークシステムを提案し,実車実験を行って性能を評価する.Mobile Ad-hoc network is expected to be used for the Car-to-Car communication system.The usage of Car-to-Car communication system is classi ed into pro t service for driver and fellow passengers and high real-time vehicle safety services. Because the demand needed by the communication is di erent depending on the usage and the other party of the communication, the system that meets two or more demands at the same time is necessary. So, we proposed the Car-to-Car Ad-hoc network system based on routing of proactive that uses location, and experimented on it by using the car.
著者
姜巍 川瀬 悠 若山 公威 岩田 彰 白石 善明
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2008, no.25, pp.51-57, 2008-03-07
被引用文献数
1

ITS(Intelligent Transport Systems)における車車間通信へのモバイルアドホック無線通信の応用により、安全・安心運転や快適さの向上が期待されている。安全運転のための緊急時情報などを素早く共有するために、フラッディング方式を利用したシステムの開発が必要である。本論文では、車両の位置情報に基づいて計算する優先度を用い、緊急時情報を効率よく伝達するフラッディング手法を考案し、実環境の実験で得られたデータをシミュレーション環境(NS2)に適用して、比較実験によりプロトコルの性能を評価した。With the application of Mobile Ad-hoc network for ITS(Intelligent Transport Systems) such as Car-to-Car communication, improvements in driving comfort and driving safety are being excepted. For share emergency messages of the driving safety quickly, the development of a system using flooding is necessary.In this paper, for the effective propagation emergency messages, we proposed a flooding method using a prior value based the car's position information. By applying the data got from the experiment in reality environment to NS2 environment, we evaluated the protocol by comparative experiments.