著者
佐藤 浩平 金原 数
出版者
一般社団法人 日本生物物理学会
雑誌
生物物理 (ISSN:05824052)
巻号頁・発行日
vol.62, no.4, pp.219-223, 2022 (Released:2022-09-25)
参考文献数
12

膜貫通タンパク質の構造を模倣した分子として,親水性ユニットと疎水性ユニットを交互に連結したマルチブロック型オリゴマー分子を設計し,これらの分子が二分子膜中でイオンチャネルを形成することを見いだした.さらに,張力応答性,リガンド応答性,電位応答性など,多様な刺激応答性を付与できることを明らかにした.
著者
金原 数 西郷 和彦
出版者
The Crystallographic Society of Japan
雑誌
日本結晶学会誌 (ISSN:03694585)
巻号頁・発行日
vol.38, no.6, pp.414-420, 1996-12-30 (Released:2010-09-30)
参考文献数
14
被引用文献数
1 1

X-ray crystallographic studies were carried out for conglomerate salts, racemic-compound salts, and enantiomerically pure salts of chiral primary amines with achiral mono-carboxylic acids. The crystal structures of the conglomerate salts revealed that these crystals can be regarded as being a supramolecular assembly of a characteristic columnar hydrogen-bond network, in which the ammonium cations and the carboxylate anions are aligned around a twofold screw axis (21-column) . On the other hand, the crystal structures of the racemic-compound salts could be roughly classified into two types. One type is a crystal consisting of 21columns; the other type is a crystal consisting of a different type of columnar hydrogen-bond network, in which the ammonium cations and the carboxylate anions are related by inversion centers (i-column) .These results suggest that both the formation and the assembly of 21columns are essential in the formation of conglomerates for these salts.
著者
浜地 格 三原 久和 杉本 直己 養王田 正文 金原 数
出版者
京都大学
雑誌
特定領域研究
巻号頁・発行日
2005

細胞機能を制御する生体機能シグナルは、物理シグナルだけでなく分子が担う化学シグナルが重要な位置を占める。具体的には、局所的な電位や温度、pHから金属イオン、アニオン種、有機小分子、糖類や核酸、脂質、ペプチド、タンパク質などが色々な局面で生体機能のデジタル情報を担っている。細胞内外の機能情報を網羅的に解析するために、このような非常に多様で複雑かつ微量な分析対象それぞれをハイスループットに検出・分析できるセンサーやプローブ、種々の材料を、人工小分子から核酸、ペプチド、タンパク質、ナノ構造体を基盤として開発することに成功した。